退職代行「辞めるんです」を利用して退職したいけど本当に辞められるのか不安。
「辞めるんです」は即日退職可能なの?返金保証はしている?
「辞めるんです」の評判はどうなの?口コミや体験談も合わせて知りたい。
本記事では、転職代行「辞めるんです」に関するこのような疑問やお悩みを解決しています。
退職代行「辞めるんです」退職成功率100%の実績を誇っている退職代行です。
そのため「辞めるんです」で退職できたという喜びの声や解決事例も多く上がってきています。
ただ、実際に退職代行を利用しようと思っても本当に退職できるのか?信用できるのか?と不安に思う方も多いのが現状です。
今回は、転職代行を利用したいけど悩んでいる方のために、転職代行サービス「辞めるんです」のサービス内容や実際の評判、口コミ、体験談を合わせてご紹介します。
業者による退職代行サービスは、「退職代行サービス人気おすすめ比較ランキング13社【評判、口コミ有】」で比較紹介していますので参考にしてください。
弁護士による退職代行サービスは、「【費用安い・即日対応】弁護士による退職代行サービス人気おすすめ比較ランキング5選」で比較紹介していますので参考にしてください。
本記事で学べる内容
・転職代行「辞めるんです」とは?
・転職代行「辞めるんです」が選ばれる理由、メリット・デメリット
・転職代行「辞めるんです」の評判、口コミ、体験談
退職代行「辞めるんです」とは?
退職代行「辞めるんです」は、イノベーションネクスト株式会社が運営する退職代行サービスです。
退職成功率100%となっており、2018年の実績は、3,000件というので驚きです。
平均すると、一日に約8人の人を辞めさせている計算になります。
更に、退職代行「辞めるんです」では、24時間対応、即日退職可能、全額返金保証に対応しています。
退職代行「辞めるんです」の運営会社
退職代行「辞めるんです」を運営しているイノベーションネクスト株式会社の情報は以下となっています。
会社名 | イノベーションネクスト株式会社 |
設立 | 2018年3月13日 |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-3 やまとビル |
資本金 | 10,000,000円 |
担当 | 石田 雄大 |
事業内容 | IT事業、広告事業 |
設立が、2018年3月なのでまだ設立して間もないようです。
ただ、それでも2018年の実績が3,000件なので、かなりすごいことが分かります。
退職成功率や実績の数字だけ見ると申し分ないですが、サービス内容や料金、実際の評判、口コミはどうなっているのでしょうか?
退職代行「辞めるんです」のサービス内容について
サービス内容:転職代行
- 24時間対応
- 即日退職可能
- 相談回数無制限
- 電話回数無制限
- 有給サポート
- 全額返金保証
退職代行「辞めるんです」の営業時間は、24時間なのでいつ何時でも退職依頼をお願いすることができます。
即日退職にも対応しているため、会社に行くのに限界を感じている方でも即日で退職可能となっています。
有給サポートもしているので有給を消化して辞めたいと考えている方も安心してください。全て「辞めるんです」のスタッフが会社側と交渉してくれます。
また、一度料金を支払えば、退職完了するまで相談回数無制限、電話回数無制限なので分からないことや不安なことはその都度何度でも訊くことができます。
退職するとなるとただでさえ不安なので、料金内で何回も相談できるのは利用者側からすると嬉しいポイントですね。
「辞めるんです」のサポートには、全額返金保証制度も付いているので、万が一退職できなかった場合でも料金は返金してもらえるので安心してください。
なお、「辞めるんです」は、現状(2019年11月)退職成功率100%なので返金保証制度を利用する機会は基本的にないと思ってもいいでしょう。
【無料特典】退職届テンプレート付き
今ならサービスの申し込みで期間限定のプレゼントとして退職届のテンプレートを無料でもらえます。
退職代行「辞めるんです」に申し込んで無料プレゼントをゲットする
※期間の記載がないので無料プレゼントが欲しい方はお早めにどうぞ。
退職代行「辞めるんです」のサービス料金
料金 | 返金保証 |
通常価格 | ○ |
※追加料金一切なし
※期間限定キャンペーンの期限不明
通常価格は、50,000円となっていますが、今ならなんと期間限定価格30,000円でサービスを受けることができます。
通常価格より20,000円も割安になっているのでかなりお得ですね。
・24時間対応
・即日退職可能
・相談回数無制限
・電話回数無制限
・有給サポート
・全額返金保証
なお、キャンペーン期間が不明なので、「辞めるんです」を利用しようか悩んでいる方は、早めに申し込んだほうがいいですよ。
相談はすべて無料なので、まずは気軽に相談してみましょう。
「辞めるんです」と他の退職代行サービスの比較
サービス名 | 料金 | 返金保証制度 | 即日退職 | 転職サポート |
---|---|---|---|---|
SARABA | 27,000円 | ○ | ○ | ○ |
EXIT | アルバイト・パート30,000円 正社員・契約社員50,000円 | × | ○ | ○ |
退職代行ニコイチ | 28,000円 | ○ | ○ | ○ |
辞めるんです | 30,000円 | ○ | ○ | ○ |
退職代行Jobs | 29,800円 | ○ | ○ | ○ |
退職のススメ | 25,000円 | ○ | ○ | ○ |
わたしNEXT | アルバイト・パート19,800円 正社員・契約社員29,800円 | ○ | ○ | ○ |
退職代行コンシェルジュ | 30,000円 | ○ | ○ | ○ |
退職代行アルマジロ | アルバイト・パート25,000円 正社員・契約社員29,800円 | ○ | ○ | ○ |
男の退職代行 | アルバイト・パート19,800円 正社員・契約社員29,800円
| ○ | ○ | ○ |
辞めるは恥だが役に立つ(辞め恥) | 29,800円 | ○ | ○ | ○ |
J-NEXT | 20,000円 | ○ | ○ | ○ |
弁護士法人みやび | 55,000円 | × | ○ | × |
基本的に、どの退職代行サービスの料金も3万円前後となっています。
「即日退職」「全額返金保証」「転職サポート」がサポート内容に含まれている代行会社も多くなってきており、利用者にとっては嬉しい限りです。
「SARABA」や「ニコイチ」、「EXIT」あたりも多くの実績があり、メディアでも取り上げられているため認知度も高い退職代行サービスとなっているのでおすすめです。
退職代行「辞めるんです」が選ばれる理由・おすすめポイント
数ある退職代行会社の中でも、「辞めるんです」が選ばれる理由はどこにあるのでしょうか?
退職代行「辞めるんです」を利用するメリット
退職成功率100%、2018年の実績3,000件
退職成功率100%。更に、2018年だけで3,000件の実績をたたき出しています。
利用者側からするとこれ以上ない実績値ですね。
信頼性という観点からすると、退職成功率100%であったり、短期間でこれだけの実績があるので利用するには充分だと感じます。
退職代行「辞めるんです」は、即日退職にも対応しています。
依頼した当日から会社に出勤する必要はありません。
基本的に退職の旨を伝えてから2週間後に辞められますが、その期間に我慢して会社に行かなくて即日で辞められるのは嬉しいポイントです。
追加費用は、一切かかりません。
相談後、内容に納得いただければ通常料金のみ支払えばOKです。
ちなみに、以下のサポートが料金内で受けられますよ。
・即日退職可能
・相談回数無制限
・電話回数無制限
・有給サポート
・全額返金保証
退職代行「辞めるんです」は、全額返金保証制度を導入しています。
万が一、何らかの理由で退職できなかった場合でも、事前にお支払い頂いた料金は、全額返金してもらえます。
とはいえ、現時点(2019年11月16日)で、退職成功率100%なので退職できなかった事例はないので安心してください。
退職代行「辞めるんです」は、24時間対応です。
依頼した場合は、昼夜問わず連絡することが可能です。
依頼後は、担当者が迅速に対応してくれます。
退職が完了するまで相談回数および電話回数は無制限で利用可能となっています。
退職代行で本当に退職できるのかと不安に感じている方や悩んでいる方は、少なからずいらっしゃいますので、何回でも無制限で相談できるのは嬉しいですね。
また、この機会に退職後の書類や対応について分からないことがあれば訊いておいて、不安な要素は払拭しておくとよいでしょう。
現在(2019年11月16日時点)「辞めるんです」では、期間限定キャンペーンを行っています。
期間限定キャンペーン中は、なんと通常料金50,000円のところ、30,000円で退職代行サービスを受けることができます。
退職業務を全て請け負ってくれますので正直50,000円でも安いように感じますが、期間限定キャンペーン中は、20,000円も安くなっていますので、退職をお考え中の方はこの機会にどうぞ。
「辞めるんです」への相談は全て無料です。
相談後、内容に納得できれば料金を支払い、そのまま退職を依頼すればOKです。
相談してみたけど、内容に納得できなかったという方は別の退職代行会社にも相談してみることをおすすめします。
退職代行会社は、他にもたくさんありますので、納得のいくところで依頼しましょう。
退職代行「辞めるんです」を利用する上でのデメリット
「辞めるんです」で退職依頼する場合、通常料金は50,000円となっています。
他の退職代行会社の利用料金が、おおよそ30,000円前後なので「辞めるんです」の利用料金は、少し高めです。
個人的には、退職成功率が100%で2018年に3,000件の実績をたたき出しているので多少割高でも気にならないかなと感じています。
とはいえ、利用する側からすると料金は、一番気になりますよね。
安心してください。
「辞めるんです」では、現在期間限定キャンペーンを行っておりまして、通常料金50,000円のところ、30,000円で利用することができます。
20,000円も安くなっていますのでかなりお得ですね。
もし、現在退職をお考えの方がいましたら、この機会に利用してみてはいかがでしょうか?
※なお、期間限定キャンペーンの終了日の記載がないのでいつまで継続するのか不明。
退職代行「辞めるんです」リアルな口コミ・評判・体験談
俺がブラック企業にいた頃
退職届を受理されず、毎日パワハラに
耐え続けた後輩がいたそんな彼を救ったのがこの
【退職代行サービス】辞めるんです
再び彼の笑顔を見れたのも
このサービスのお陰だろう辞めたくても辞められない貴方
選択肢の一つとして考えてみては?https://t.co/Cmvf9ZzSe9— 兵斗 (@JCGPxosggKYvAcU) November 8, 2019
電車のつり革に 退職代行会社のの辞めるんですの広告が張ってあって草
いい時代になったな しみじみ
— Antinatalism (@preferencesman) May 7, 2019
はじめまして!「辞めるんです」さんを利用させていただきました!全てLINEのメッセージのやりとりで、私は退職代行とも電話のやりとりは一切してません。
退職願をコンビニでFAXで送った旨を報告した後に、辞めるんですさんから会社に電話してもらい、その後電話内容について報告してもらいました!— イモシ (@tnsk1130) April 16, 2019
https://twitter.com/tnsk1130/status/1118091893827485696
https://twitter.com/h_0918_k/status/1114021014311014400
【社畜祭り更新】
退職代行サービスが最近は山ほど出てきますね
そのうちの1つ「辞めるんです」は・一律3万円の最安値
・返金保証有り
・24時間365日対応
・アフターフォロー有りとかなり手厚いです
【口コミ・評判有り】退職代行サービス「辞めるんです」の紹介 https://t.co/tO7QCyYdxL
— ☆←ヒトデ@ブロガー (@hitodeblog) October 24, 2018
メディア掲載実績
退職代行「辞めるんです」は、以下のメディアに掲載された実績があります。
・odakyu
・退職代行ガイド
・退職代行NAVI
・JobReset
・退職代行プロ
・今日は社畜祭りだぞ!
・退職の神様
【面談不要】退職代行「辞めるんです」利用の流れ【LINEで簡単申込み】
手順1.「辞めるんです」をLINEの友達に追加します。
手順2.友達追加後にアンケートフォームが届くので入力します。
手順3.状況の確認など何度かやり取りを繰り返し相談していきます。
手順4.相談終了後、内容に問題なければ本申込みとなります。
支払い方法は、銀行振込orクレジットカードでOK。入金が確認でき次第退職代行を開始します。
あとは、退職完了の連絡を待つだけでOKです。
想像以上に簡単に退職出来てしまいます。
手順3までは、全て無料ですので、退職をお考えの方は気軽に相談してみましょう。
※退職代行依頼後、会社側から連絡がくるケースもあるようですが、無視して大丈夫です。
退職代行「辞めるんです」問い合わせ先について
退職代行「辞めるんです」利用に関するQ&A
可能です。
依頼した当日から会社に行かなくてもOKです。
受け取れます。
会社側に退職時に必要な書類を郵送するようにお願いしています。
「辞めるんです」では、相談を無料で行っています。
一人で悩んでいても辛いだけなので、まずは気軽に相談してみましょう。
円満退社希望なら「辞めるんです」がおすすめ
本記事では、退職代行「辞めるんです」がどんなサービスなのか?口コミ、評判、体験談など紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
この記事を読んで頂けたということは、あなたも退職を考えているけど、退職代行を利用しようか悩んでいたはずです。
ですが、「辞めるんです」を利用すれば、そんな疑問や悩みも無くなり、今日にでも円満退社できます。
なぜなら、退職成功率100%でサポートが充実しているからです。
更に、退職が完了するまでは、以下のサポートが利用可能なので心強いですね。
・即日退職可能
・相談回数無制限
・電話回数無制限
・有給サポート
・全額返金保証
もし今現在、あなたが会社を退職したとお悩みで、自分から退職した旨を上司や会社に伝えられないのであれば、「辞めるんです」を利用してみてはいかがでしょうか?
退職代行実績2018年3,000件、退職成功率100%であなたの退職の手助けをしてくれますよ。