ワードプレスのテーマを購入したいけど、どのテーマを購入したらいいか分からない。
ブログ用にテーマを購入したいけど、おすすめのテーマが知りたい!!
有料テーマの種類が多くてどれを使っていいか分からない。
ワードプレスで使用するテーマをどれにするか悩んでいる人は多いのではないでしょうか?
現在有料テーマの数も多くなってきて、価格が1万円〜1万円5千円と安い買い物ではないため、慎重に選んだ上で購入したいですからね。
また、同じテーマを使用している人同士ですと、どうしてもデザインが似てしまったりするので、他人とは違うテーマを使用したいという方もいるかと思います。
本記事では、そんなお悩みを持った方々のためにおすすめの優良テーマを紹介しますので良かったら参考にしてください。
ワードプレスで有料テーマを購入(使用)するメリットとは?
ワードプレスには、無料でダウンロードできるテーマと有料で購入できるテーマがあります。
わざわざ有料のテーマを購入するより無料でダウンロードできるテーマがあるのならそれを使用すればいいのではと思いますが、有料テーマには有料テーマにしかないメリットがあります。
・使いやすい(設定項目が多い)
・デザインが優れている
・SEO最適化により検索上位に表示されやすい
・記事作成パーツにより作業が効率化
有料テーマは、無料テーマと異なりほとんど設定をしなくてもテーマ導入後からすぐに使用でき、デザイン面において設定項目が多く、オリジナリティの高いブログを作ることができます。
設定に関する情報量も有料テーマのほうが圧倒的に多く、無料のテーマですとネット上に情報がないケースがあります。
そのため、有料テーマを購入すると無料のサポートが付属している場合が多く、分からないことがあっても運営やコミュニティで質問することができます。
当然ながら有料テーマは、SEO対策もしっかりと施されており、上位表示されやすく設計されています。
記事を作成する際に便利な記事パーツも無料テーマとは比べ物にならないくらい多く、記事を作成する時の効率は格段に上がります。
また、ブログやアフィリエイトで使えるリンクボタンや枠なども様々な種類があるため見やすくクリックしたくなるようなページを作ることができます。
他にも有料テーマ毎にメリットはあるかと思いますが、これだけでも十分お金を払ってテーマを購入する価値はあるのでワードプレスでブログを始めようと思っている方は有料テーマの購入をおすすめします。
次にワードプレスの有料テーマでおすすめのテーマを紹介しますのでこれからテーマの購入を考えている方は是非参考にしてください。
WordPress(ワードプレス)でおすすめしたい有料テーマ
THE THOR(ザ・トール)
デザイン | |
機能 | |
使いやすさ | |
サポート期限 | 無期限 |
利用制限 | 複数サイト利用可能 |
販売価格 | ¥14,800 |
現在存在する有料テーマの中で最も優秀なテーマと言われているのが「THE THOR(ザ・トール)」です。
圧倒的にSEOに強く、上位表示されやすいテーマとなっています。
設定項目が非常に多いためオリジナリティの高いサイトを作れるほか、「デザイン着せ替え機能」により初心者でも簡単にプロ並みのサイトを作ることができます。
ブログやアフィリエイト向けの機能が多くありますので、これからブログやアフィリエイトを本気で頑張りたい、少しでも楽に作業したいという方にはうってつけのテーマとなっています。
DIVER
デザイン | |
機能 | |
使いやすさ | |
サポート期限 | 無期限 |
利用制限 | 複数サイト利用可能 |
販売価格 | ¥17,980 |
他のワードプレステーマと比べると少し値段は張るものの、高品質で高機能なハイスペックなワードプレステーマが「DIVER」です。
特徴として、SEO対策はもちろんのこと、カスタマイズの性能やアフィリエイトなどで収益化するための機能は十分に備わっています。
HTMLやCSSの知識がない初心者の方でも安心して利用できるテーマとなっています。
WING(AFFINGER5)
デザイン | |
機能 | |
使いやすさ | |
サポート期限 | なし |
利用制限 | 複数サイト利用可能 |
販売価格 | ¥14,800 |
SEO対策をはじめ、広告収入をアップさせるための機能があらかじめ搭載されており、アフィリエイトやブログで本気で稼ぎたい人向けのテーマが「WING」です。
WINGの特徴は、とにかく自由にカスタマイズできる他、ブログやアフィリエイト目的のユーザーのために便利な機能が標準搭載されています。
個人サイトを本気で頑張りたい方や会社などのホームページを作成したい方には最適なテーマとなっています。
STORK(ストーク)
デザイン | |
機能 | |
使いやすさ | |
サポート期限 | 購入から30日間は無料メールサポート実施 |
利用制限 | 1サイトのみ |
販売価格 | ¥10,800 |
STORK(ストーク)は、「使いやすさ」と「見やすさ・読みやすさ」が非常に高く、ブログ用に特化したテーマとなっています。
特に、現代ではスマホでブログを見ることが多いためSTORK(ストーク)では、モバイルファースト設定により、スマホでの見やすさとデザインにこだわっています。
そのため、テーマ導入後すぐにスマホに最適化されるように設計されています。
ブログで利用する機会が多いであろう機能は標準搭載されておりますので、これからブログを始めようと思っていらっしゃる方には最適のテーマとなっています。
SWALLOW(スワロー)
デザイン | |
機能 | |
使いやすさ | |
サポート期限 | 購入から30日間は無料メールサポート実施 |
利用制限 | 1サイトのみ |
販売価格 | ¥9,900 |
SWALLOW(スワロー)は、STORK(ストーク)と同じくOPENCAGEが開発したワードプレステーマであり、ブログ用のテーマとなっています。
STORK(ストーク)との違いは、無駄な機能やデザインをそぎ落とし必要な機能だけを残した点にあります。
そのため、価格もSTORK(ストーク)よりも若干お安くなっています。
基本的な機能は、STORK(ストーク)とほとんど一緒ではありますが、STORK(ストーク)よりもよりシンプルな設計のため、最低限の機能とデザインがあれば十分という方に最適のテーマとなっています。
賢威
デザイン | |
機能 | |
使いやすさ | |
サポート期限 | 無期限(賢威フォーラムのみ) |
利用制限 | 複数サイト利用可能 |
販売価格 | ¥24,800 |
2万5千人以上のユーザーに利用されており、アフィリエイター御用達のワードプレステーマであるのが「賢威」です。
過去の実績によりSEOのノウハウが詰まっており、アフィリエイターといった一般ユーザーをはじめ企業からも利用されています。
価格は他のテーマとは異なり¥24,800と非常に高く設定されていますが、複数サイトで利用出来る他、WEBページを作成することにおいて最強のテーマといっても過言ではありません。
また、過去に様々のワードで上位表示を獲得している実績があったり、賢威ユーザーだけが利用できる「賢威フォーラム」があるので安心して利用できます。
ワードプレスのテーマを選ぶ際の注意点
ワードプレスのテーマを選ぶ際に注意してほしい点は次の2つです。
- 有料テーマに変更したからといってアクセス数や収益が増えるということはない
- 口コミや有名な人が使っているからだけで判断しない
有料テーマのメリットに、アクセス数が増加しますやSEO対策済みと記載があることがあるかもしれませんが、テーマを変更したからといってアクセス数や収益が増加するということはありません。
検索順位は、あくまでも自身が書いた記事の内容がGoogleに評価されて表示されるのでテーマが良ければ上位表示されるものではないということです。
また、購入したいテーマをネットで検索して口コミを調べただけで購入したり、有名ブロガーが使っているからという理由だけで購入するのはやめたほういいです。
口コミや評価はあくまでも第三者の意見でしかありませんし、有名ブロガーが使用しているからといって自分に適しているテーマとは言えません。
そのため、テーマを選ぶ際はテーマの特徴やコンセプトなどをしっかり下調べすることが大切です。
それでもどれを選んだらいいか分からないという方は、ランキングや評価サイトを参考にし、全てを加味した上でテーマを購入しましょう。
まとめ ワードプレスを始めるなら有料テーマで始めよう
これからワードプレスでブログを始めようと考えている方がいらっしゃるようでしたら、有料テーマを使用することをおすすめします。
有料テーマは、初心者でも扱いやすく、デザインも無料のものと比べはるかに優秀です。
値段は、1万円~1万5千円くらいと安い買い物ではありませんので、十分吟味した上で購入しましょう。