仕事を辞めたい。会社に行きたくない。
退職代行サービス「辞め恥」なら簡単に辞められるらしいけど本当なの?
辞め恥の評判や口コミ、体験談を教えて。
本記事では、辞め恥に関する疑問や悩みを解決しています。
数ある退職代行サービスの中からどの退職代行サービスを利用していいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな退職代行サービスのひとつである辞め恥について、実際の評判や口コミ、体験談を参考に、辞め恥が本当に安心して信用できるサービスなのか解説していきます。
本記事を読み終えた頃には、辞め恥を利用するべきか否か判断できるようになっているでしょう。
業者による退職代行サービスは、「退職代行サービス人気おすすめ比較ランキング13社【評判、口コミ有】」で比較紹介していますので参考にしてください。
弁護士による退職代行サービスは、「【費用安い・即日対応】弁護士による退職代行サービス人気おすすめ比較ランキング5選」で比較紹介していますので参考にしてください。
本記事で学べる内容
・辞め恥とは?
・辞め恥が選ばれる理由、メリット・デメリット
・辞め恥の評判、口コミ、体験談
今すぐ会社を辞めたい人にはこちらの退職代行サービスがおすすめ!!
・労働組合が運営する退職代行サービス
・27,000円で追加料金一切なし
・会社側との交渉可能・即日退職可能・返金保証あり
・顧問弁護士指導の元、適正な業務を提供!!
・退職届・業務引継ぎテンプレートプレゼント
・【業界初】退職代行利用者へ無料カウンセリング特典あり
・【退職代行14年、業界No.1】累計退職人数7,135人で退職成功率100%
・弁護士監修27,000円(税込)の割安サービス料金
・無料の転職サポート付き
退職代行サービス「辞め恥」とは?
会社名 | 不明 |
代表 | 不明 |
所在地 | 不明 |
連絡方法 | LINE・電話 |
電話番号 | 050-5284-9089 |
営業時間 | 不明(公式ページに24時間対応可能の記載あり) |
代行実績 | 不明 |
辞め恥の公式ページを確認したところ、サービス内容や連絡方法などの記載はあるものの、会社名や運営者名、所在地などの情報が一切見当たりませんでした。
利用する側からすると、運営会社に関する情報がないと信頼性や信ぴょう性を失うのではないかと感じます。
とはいえ、電話番号やLINEでの連絡手段があるのでまずは、疑うより連絡して確かめてみるのが手っ取り早いかなと思います。
辞め恥の運営会社について
前項でもお伝えしましたが、辞め恥の運営会社についての情報は、公式ページには一切記載がありませんでした。
会社情報はありませんが、サポート内容は充実しているようですので引き続き辞め恥のサービス内容について確認してみましょう。
辞め恥のサービス内容
サービス内容:退職代行サービス
- 24時間対応可能
- 失業保険サポート
- 有給取得サポート
- 退職後サポート
- 全額返金保証
- 即日退職可能
辞め恥は、24時間対応のためいつでも相談可能です。
即日退職も可能なので相談した当日に対応してくれます。
退職率は100%のようですが、万が一退職できない場合でも全額保証制度があるので安心しできるかなと思います。
さらに、失業保険サポート、有給取得サポート、退職後サポートと、仕事を辞めた後も充実したサポートを提供しています。
サービス料金
利用料金 | アルバイト |
返金保証 | あり |
オプション | 不明 |
追加料金 | 不明 |
利用料金は、アルバイト40,000円、正社員50,000円です。
ただ、期間限定で雇用形態に関係なく、29,800円で利用することが可能です。
料金としては、40%オフなのでかなりお得感がありますね。
オプションやそれに伴う追加料金がかかるのかは不明です。
辞め恥と他の退職代行サービスの比較
サービス名 | 料金 | 返金保証制度 | 即日退職 | 転職サポート |
---|---|---|---|---|
SARABA | 27,000円 | ○ | ○ | ○ |
EXIT | アルバイト・パート30,000円 正社員・契約社員50,000円 | × | ○ | ○ |
退職代行ニコイチ | 28,000円 | ○ | ○ | ○ |
辞めるんです | 30,000円 | ○ | ○ | ○ |
退職代行Jobs | 29,800円 | ○ | ○ | ○ |
退職のススメ | 25,000円 | ○ | ○ | ○ |
わたしNEXT | アルバイト・パート19,800円 正社員・契約社員29,800円 | ○ | ○ | ○ |
退職代行コンシェルジュ | 30,000円 | ○ | ○ | ○ |
退職代行アルマジロ | アルバイト・パート25,000円 正社員・契約社員29,800円 | ○ | ○ | ○ |
男の退職代行 | アルバイト・パート19,800円 正社員・契約社員29,800円
| ○ | ○ | ○ |
辞めるは恥だが役に立つ(辞め恥) | 29,800円 | ○ | ○ | ○ |
J-NEXT | 20,000円 | ○ | ○ | ○ |
弁護士法人みやび | 55,000円 | × | ○ | × |
辞め恥と他の退職代行サービスを比較してもサポート内容に大差はありません。
利用料金も29,800円なので平均的な価格です。
ただ、辞め恥には、プラスアルファとして失業保険サポートや退職後のサポートがあります。
辞め恥が選ばれる理由・おすすめポイント
辞め恥と他の退職代行サービスを比較したところで、引き続き辞め恥を利用する上でのメリット・デメリットを確認ていきましょう。
冒頭でも紹介しましたが、料金内で提供しているサポートは以下。
・失業保険サポート
・有給取得サポート
・退職後サポート
・全額返金保証
・即日退職可能
辞め恥を利用する上でのメリット
辞め恥は退職成功率が100%のようです。
ただ、明確に退職成功率100%なのかは不明ですが、辞め恥のタイトルにもあるように「退職率100%の退職代行サービス」と記載があります。
ただ、実績や依頼数も不明なので何とも言えません。
24時間対応で即日退職に対応しています。
24時間対応なので、残業続きで帰宅が深夜になってしまう方や朝起きて会社に行きたくない方でもご自身の都合に合わせて問い合わせることができます。
辞め恥は、失業保険の受給サポートもしています。
次の就職先が決まるまで本業以外の収入源がない方や貯蓄がない方は失業保険受給することができますが、辞め恥がそのサポートをしてくれます。
初めて退職する方や失業保険に対して知識がない方などは、辞め恥にサポートしてもらいながら失業保険を受け取れるように準備しましょう。
有給を消化してから会社を辞めたい方のために、有給取得のサポートもしてくれます。
ただ、有給取得については、あくまでも辞め恥側から会社側への伝達のみです。
有給についての交渉ができるのは弁護士でなければできません。
弁護士以外が交渉をしてしまうと非弁行為にあたる可能性があるためです。
ただ、伝達であろうと基本的には、対応してもらえるようですので安心してよいでしょう。
退職後の転職サポートもしています。
勢いで退職したものの、次の転職先をまったく決めていたなかったという方でも安心できます。
退職と同時に転職先も決めたいという方はぜひ退職後サポートを利用すると良いでしょう。
辞め恥を利用する上でのデメリット
辞め恥の公式ページには、運営会社が記載されていないので、どのような会社かまったく分かりません。
会社情報が不明なため、信頼性や信ぴょう性は欠けていると言わざるを得ないでしょう。
ただ、サポート内容は、他の退職代行サービスと比較しても劣らない内容となっています。
辞め恥の利用料金は、アルバイト40,000円、正社員50,000円となっています。
他の退職代行と比較してもかなり割高な価格ではありますが、現在、期間限定で雇用形態に関係なく、29,800円で利用できるようです。
期間限定価格がいつまでの期間かは不明ですが、毎月限定価格で提供しているようなので当分の間は、29,800円で提供しているのではないかと思われます。
退職代行サービス「辞め恥」リアルな口コミ・評判・体験談
Twitterやネット上で辞め恥についての口コミや体験談を検索してみましたが、そのような情報は見当たりませんでした。
退職代行サービスの認知度は年々増加しているので、近いうちに口コミや評判は上がると思いますので、引き続き確認していきます。
とはいえ、口コミや体験談を知りたいという方もいらっしゃるかと思いますので、辞め恥の公式ページにある体験談を引用させていただきたいと思います。
介護業・正社員/20代男性
「退職の意志を示しても対応してくれない」という方のご依頼
会社の待遇に満足できず、日頃から見直しができないか相談をしていましたが、 その時は「わかった、確認してみるよ」の繰り返しでした。
ラチがあかないので思い切って退職する旨を伝えましたが、同様に「確認するから待ってて」 などと全く取り合ってくれませんでした。どうしようもないことを悟り、辞め恥にお願いしたところ、 今までのやり取りがバカらしく思うくらいスムーズに退職することができました。
非常に感謝しています。ありがとうございました。
営業・正社員/30代女性
「日々のパワハラに耐えらない」という方のご依頼
上司のパワハラに限界だったので、何度も辞めようと思ったのですが、収入がなくなってしまう不安や、伝える勇気が出ず日々悩んでいました。
そんな時にこのサービスを知り、思い切ってお願いました。
今では悩んでいたことが嘘のようにスッキリして新しい環境で楽しく仕事が出来ています。
本当にありがとうございました!
接客業・アルバイト/20代女性
「バイト不足でいつまでも働かされた」という方のご依頼
新しい人が入ったら辞めていいよと言われたものの、全く募集もしておらずなかなか辞めさせてくれませんでした。
誰かに相談したいと思い連絡したところ、すぐに連絡がきて親身に相談に乗ってもらえました。
連絡も全て代わりにおこなってくれて、失業保険ももらえて大満足です!
IT関係・正社員/30代男性
「上司、同僚と肌が合わない」という方のご依頼
ソリの合わない上司からの引き留めや引き継ぎなどに無駄なエネルギーを使わずに済み、失業保険サポートを利用することで、転職活動にも専念できました。
現在は、自分の能力を存分に発揮できる職場に巡り合うことができ、楽しい毎日を送っています!
辞め恥利用の流れ
辞め恥の口コミや評判、体験談が確認できたところで、実際に辞め恥を利用したい方のために、申し込みから退職完了までの流れを簡単に説明します。
辞め恥では、相談から退職完了まで、スマホひとつで完了することが可能です。
LINEで相談すれば誰にも会わずに退職が可能です。
面倒な面談などもありませんので気楽に利用できます。
基本的な流れは以下の通りです。
1.辞め恥をLINE友達に追加します。
2.やめ恥から返信メッセージが届きます。
3.メッセージに従い、依頼内容のヒアリングを行います。
4.ヒアリング終了後、内容に納得ができたら代行費用を振込みます。
5.辞め恥側で支払いの確認が取れ次第、退職代行が開始されます。
LINEの他にも電話での問い合わせも実施していますので、電話での問い合わせを希望の方はこちらから電話で問い合わせましょう。
辞め恥の問い合わせ先
LINE・電話対応
辞め恥に関するQ&A
タイトルで退職率100%とうたっているのでおそらく退職率は100%なのだと思います。
とはいえ、万が一退職出来なかった場合で返金保証があるので代行費用を返金してくれます。
辞め恥側から会社側に連絡しないように伝達はしてくれます。
とはいえ、強制力がないため、100%連絡が来ないとは言い切れません。
給料は労働の対価であるため必ず受け取れます。
給料の支払いが手渡しである場合は辞め恥に相談すればOKです。
依頼当日から会社へ行く必要はありません。
辞め恥が退職の意思を伝え、会社に行く必要のないように対応してくれるので安心してください。
【失業保険・有給取得・退職後サポートあり】辞め恥の口コミ・評判・体験談まとめ
本記事では、辞め恥がどんなサービスなのか?口コミ・評判・体験談を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
本文でも説明しましたが、辞め恥は運営会社の情報が一切不明なので信頼性や信ぴょう性に欠けていると言わざるを得ません。
ただ、サポート内容は、他の退職代行サービスと比較しても劣らない部分があります。
・失業保険サポート
・有給取得サポート
・退職後サポート
・全額返金保証
・即日退職可能
上記のサポートを受けたいと考えていらっしゃる方であれば、まずは辞め恥に相談してみましょう。