費用が安い弁護士による退職代行ってないのかな?
ITJ法律事務所なら料金19,900円~代行可能らしいけど本当なの?
サービス内容や実際の評判、口コミ、体験談を教えてほしい。
本記事では、このような疑問を解決しています。
ITJ法律事務所は、弁護士が退職を代行するのにも関わらず代行費用が19,900円~と破格の料金設定となっており、サービス内容も充実しています。
ここまで安いとむしろ疑問に思いますが、代行費用が安いのにはしっかりとした理由があるようです。
今回は、そんなITJ法律事務所が運営する退職代行サービスの概要や評判、口コミ、体験談などを解説していきます。
弁護士による退職代行を利用しようかお悩みの方は、ぜひ最後まで目を通し、参考にしてみてください。
なお、一般業者による格安の退職代行サービスをお探しの方は、「退職代行サービス人気おすすめ比較ランキング13社【評判、口コミ有】」でおすすめの代行会社を紹介していますので参考にしてください。
本記事で学べる内容
・弁護士法人ITJ法律事務所の概要
・弁護士法人ITJ法律事務所を利用するメリット・デメリット
・弁護士法人ITJ法律事務所の評判・口コミ・体験談
今すぐ会社を辞めたい人にはこちらの退職代行サービスがおすすめ!!
・労働組合が運営する退職代行サービス
・27,000円で追加料金一切なし
・会社側との交渉可能・即日退職可能・返金保証あり
・顧問弁護士指導の元、適正な業務を提供!!
・退職届・業務引継ぎテンプレートプレゼント
・【業界初】退職代行利用者へ無料カウンセリング特典あり
・【退職代行14年、業界No.1】累計退職人数7,135人で退職成功率100%
・弁護士監修27,000円(税込)の割安サービス料金
・無料の転職サポート付き
「弁護士法人ITJ法律事務所」とは?
運営会社 | 弁護士法人ITJ法律事務所 |
住所 | 東京都港区西新橋2-7-4 CJビル6F |
利用料金 | Aコース:退職代行プラン 19,900円(税込) Bコース:退職代理プラン 29,900円(税込) Cコース:損害賠償請求プラン 39,900円(税込) |
オプション | 未払い残業代、給与、退職金請求 着手金0円 成功報酬:経済的利益の20%(労働審判、訴訟の場合は+5%) |
即日退職・即日対応 | – |
返金保証 | あり |
転職サポート | – |
対応地域 | 全国 |
対応時間 | – |
問い合わせ方法 | 電話・メール・LINE |
弁護士法人ITJ法律事務所は、東京都港区に事務所を構える法律事務所です。
代表弁護士は、戸田 泉先生という方です。
今回メインテーマに掲げている退職代行サービスを取り扱っている法律事務所でもあり、利用料金は他の法律事務所と比較してもかなり良心的な設定となっています。
当たり前ですが、弁護士が代行してくれるため、非弁行為にもならず、安心安全に退職できるように退職のサポートをしてくれます。
「弁護士法人ITJ法律事務所」のサービス内容
サービス内容:退職代行サービス
・会社側との交渉
・未払い金、残業代、給与の請求が可能
・万が一の損害賠償請求に対応
・内容証明郵便の利用
・直接面談、LINE相談に対応
退職に必要なサポートは、基本的に全て整っています。
弁護士による退職代行なので会社側との交渉ができ、未払い金の請求や給与の請求が可能になります。
一般業者では、交渉自体が非弁行為に当たるため、内容の伝達までしかできませんが、弁護士による代行なら交渉も可能になります。
また、代行時には、内容証明郵便を使用することで記録を残し、トラブル回避に努めています。
一般の人には敷居の高いイメージのある法律事務所ですが、LINEでの無料相談も行っているので退職についてお悩みの方は気軽に相談できるのも嬉しいポイントです。
利用料金とプラン一覧
ITJ法律事務所による退職代行は、3つのプランで構成されています。
Aコース:退職代行プラン
利用料金 | 19,900円(税込) |
サービス内容 | ・退職申し入れの内容証明書の作成、発送 |
退職代行プランでは、弁護士が内容証明書を作成および発送します。
それ以降の会社側とのやりとりは依頼者が行います。
※内容証明発送後にBコースに変更する場合、+20,000円、Cコースに変更する場合、+30,000円必要になります。
Bコース:退職代理プラン
利用料金 | 29,900円(税込) |
サービス内容 | ・退職申し入れの内容証明書の発送 ・退職日の確定 ・有給休暇使用についての交渉 ・引き継ぎの取次ぎ ・返却物の確認と私物の回収 |
※内容証明発送後にCコースに変更する場合、+30,000円必要になります。
一般的な退職代行のサービスがBコースになります。
退職に関わる業務を全て代行してもらいたい場合は、Bコースのプランを選択しましょう。
Cコース:損害賠償請求プラン
利用料金 | 39,900円(税込) |
サービス内容 | ・Bコースの業務全て ・退職したことについての損害賠償請求の対応(退職による損害賠償請求のみ) |
万が一、退職に伴い損害賠償を会社側に請求されたら困るという方は、損害賠償請求の対応をしてくれるCコースを選択しましょう。
オプションについて
オプション内容 | 未払い残業代、給与、退職金請求 |
着手金 | 0円(成功報酬として経済的利益の20%(労働審判、訴訟の場合は+5%)) |
ちなみに、なぜITJ法律事務所がここまで低価格でサービスを提供できるのかは公式ページで説明してくれています。
弁護士が必要以上の利益を請求ぜず、依頼者が適正な価格で弁護士に依頼することができれば、退職代行を利用したい方々が、結果として違法業者を利用せずにすむと思っています。
弁護士は、単に違法業者を非難するだけでなく、退職代行を利用したい人が違法業者を利用しないですむ価格設定をして、結果として弁護士に依頼する体制を作ることも必要だと我々は考えております。
出典元:弁護士法人ITJ法律事務所
「弁護士法人ITJ法律事務所」と他の退職代行サービスの比較
利用料金・代行費用 | オプション費用 | 即日対応 | 対応地域 | |
---|---|---|---|---|
弁護士法人みやび | 着手金55,000円(税込) | 回収額の20%(残業代・退職金請求など) | 可能 | 全国 |
弁護士法人ITJ法律事務所 | 19,900円~39,900円(プラン毎に料金異なる) | 未払い金、残業代、退職金などの請求 着手金無料 成功報酬 経済的利益20% | 可能 | 全国 |
弁護士法人フォーゲル綜合法律事務所 | 円満退職代行プラン30,000円(税抜) 損害賠償請求あんしんプラス50,000円(税抜) | 無料オプションあり | 可能 | 全国 |
ウラノス法律事務所 | 正社員54,000円(税込) パート・アルバイト43,200円(税込) | 未払い金、残業代、退職金などの請求 着手金無料 成功報酬 経済的利益20% | 可能 | 全国 |
中野駅前総合法律事務所 | 19,800円 | 任意交渉:経済的利益の税別20% 労働審判・訴訟:経済的利益の税別24% | 可能 | 全国 |
「弁護士法人ITJ法律事務所」が選ばれる理由・おすすめポイント
ITJ法律事務所のおすすめポイントは次の通りです。
会社側との交渉が可能
弁護士による退職代行であるため、会社側に対して通知交渉することが可能です。
弁護士以外が交渉してしまうと非弁行為に当たるため、一般業者を利用する際には注意が必要です。
未払い金、残業代、給与、退職金の請求が可能
弁護士は、未払い金や残業代、退職金などの金銭の交渉、請求も可能です。
金銭の交渉及び請求についても弁護士以外が行うことはできません。
退職時にお金のことでお困りの場合は、弁護士一択です。
万が一の損害賠償請求に対応
退職時に万が一、会社側から損害賠償請求をされても弁護士が対応してくれるので安心です。
会社側との交渉が可能なのは弁護士のみです。
損害賠償を請求してくる会社は、ほとんどいないようですが、万が一に備えたい人はサポートしてもらうと良いでしょう。
内容証明郵便の利用
ITJ法律事務所では、退職通知を内容証明郵便で送ってくれます。
電話のみの通知では、トラブルになる可能性があるため、通知したことを記録として残します。
内容証明とは
いつ、いかなる内容の文書を誰から誰あてに差し出されたかということを、差出人が作成した謄本によって当社が証明する制度です。
出典元:日本郵便
直接面談、LINE相談に対応
ITJ法律事務所では、電話、メールに限らず、直接面談で相談することが可能です。
また、LINEでは無料相談も行っているため、一般の人には敷居が高いと感じる弁護士事務所でも気軽に問い合わせることができます。
「弁護士法人ITJ法律事務所」の評判・口コミ・体験談
Twitterやヤフー知恵袋などネット上には、ITJ法律事務所の体験談は少なかったので以下、公式ページから引用させていただきした。
30代女性/正社員
憧れて入った会社でしたが、入社後のいびりやパワハラがひどく肉体的にも精神的にも参っていました。辞めたいとは思っていましたが、入社したばかりの会社を辞めるということは自分の中でもなかなか踏ん切りがつきませんでした。唯一、きちんと接してくれる上司に、退職の意向を伝え退職願も渡しましたが、受理してもらえず、とりあえずこれは預かっておくからもう少し考えたら?と言われてしまいました。そこで、もうここにいてはいけないと思い、ITJ法律事務所へ相談しました。依頼後は、会社とのやり取りもすべて行ってくれました。とてもスムーズに事が運び、依頼してからわずか1週間で解決しました。今は、とてもいい会社にめぐり逢い充実した日々を過ごしています。
出典元:弁護士法人ITJ法律事務所
20代男性/アルバイト
カラオケ店でアルバイトをはじめました。もちろん面接の時も大学生である、試験期間はあまりシフトに入れないという旨は伝えて、納得してもらった上で採用されました。しかし、実際に試験期間なのでいつも通りには出勤できない旨を伝えると、みんな同じように働いているのに、おまえだけ休むのか、大学生だろうと関係ない。と店長から言われてしまいました。バイト先で多くの友人もできたことから、みんなに迷惑はかけたくないと思い働きましたが、やはり学業がおろそかになり親にも注意をされました。バイト先にもそれを伝えたところ、人手不足なのは見ればわかるだろ、今辞められるのは困る。次の試験期間は入らなくてもいいから、と言われましたが、もう信じられなくなっていました。自分でこれ以上交渉するのは難しいと思い、親と相談しITJ法律相談へ依頼をしました。バイト先とのやり取りもすべてやってもらったので、自分は新しいアルバイトを探すことができました。もう少し時間にゆとりのあるアルバイトを探したいと思います。
出典元:弁護士法人ITJ法律事務所
メディア掲載実績
ITJ法律事務所は、フジテレビ「Live News it!」や朝日新聞から退職代行について取材を受けています。
朝日新聞URL:https://www.asahi.com/articles/photo/AS20190514004397.html
退職代行がメディアに取り上げられるようになり、知名度も上がってきていますね。
「弁護士法人ITJ法律事務所」利用の流れ
ITJ法律事務所で退職代行サービスを利用する流れを説明します。
基本的な流れは次の通りです。
- 問い合わせ、相談
- 相談内容に問題なければ代行費用を入金
- 退職代行開始
- 退職代行完了
問い合わせ方法は、電話・メール・LINEとなっています。
現在の状況や退職について相談します。
LINE無料相談も実施していますので公式ページより友達追加して相談してみましょう。
相談後、サービス内容やプランについて問題なければ代行費用を支払います。
支払い方法は、口座振込、クレジットカード払いが可能のようです。
代行費用の支払いが完了した時点で弁護士による退職代行が開始されます。
弁護士による退職代行なので安心して連絡を待ちましょう。
「弁護士法人ITJ法律事務所」利用に関するQ&A
費用が安い弁護士による退職代行希望なら弁護士法人ITJ法律事務所【19,900円~】
本記事では、ITJ法律事務所のサービス内容、評判、口コミ、体験談を解説しました。
ITJ法律事務所のおすすめポイントは次の通りです。
・会社側との交渉が可能
・未払い金、残業代、給与の請求が可能
・万が一の損害賠償請求に対応
・内容証明郵便の利用
・直接面談、無料LINE相談に対応
代行プランは3種類あり、最安値プランで19,900円なのでかなり良心的な料金となっています。
業者による退職代行もありますが、弁護士の退職代行は非弁行為の心配もなく安心して退職することができます。
もし、あなたが、退職でお悩みであればITJ法律事務所に相談してみてください。