IT技術が進むにつれ、世の中には様々な技術やサービスが溢れてきましたね。
その関係によりエンジニアの需要が高まる今日、エンジニアになりたい方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
なぜなら、エンジニアになること自体難しいことではなく、誰でも努力して頑張りさえすれば比較的簡単にエンジニアになれるためです。
安月給の会社員(正社員)として雇われながらエンジニアをやることへの限界
エンジニアになること自体は、比較的簡単ですが、実際の実務になると勢いだけではどうにもならないのが現実です。
そのため、最初は基本をしっかり身につけ、実務においては何を問われているのかを理解することから始めることが大切です。
分からないことでも理解力さえあれば意外となんとでもなってしまいますので、まずは案件や実務で数をこなして技術や経験を積んでいくことが大切だと思います。
ある程度業務や実務をこなしていくとエンジニアの仕事にもなれていくと思いますので、その後は現場を変えたり職場を変えたりして別の技術や経験を積んでいくでもいいでしょう。
インフラエンジニアですと、はじめは保守や運用といった下流工程を任されるのがほとんどです。その後、構築や設計といった上流工程を任せられるのが多いのではないでしょうか。
会社員としてエンジニアをやっていても自由になれない
会社員としてエンジニアをやっている場合、そうやって何年も経験を積み重ねていかないとなかなか別の現場に行けなかったり、上流工程など他の工程を任せてもらえなかったりするのがネックな部分ですね。
大抵の方が正社員もしくは契約社員・派遣社員といった一会社員としてエンジニアをやっているかと思いますが、やはりそれだけでは技術を高めたり、経験を積むということに関しては限界があるかと思います。
あなたの技術や知識がどれだけ優れていてもそれを評価する会社側に人を評価する能力が無ければいつまで経っても今以上にエンジニアとして能力アップすることや給料を上げることは不可能に近いでしょう。
もちろん自分の努力次第では技術だけなら上げることは可能でしょうが、お金の面に関しては会社に依存している限り給料アップを望むことはなかなか難しいかと思います。
だからといって会社員を否定するつもりも別にありません。良くも悪くもとりあえず会社に行ってさえすれば毎月決まった額のお金を貰えるのでそこは会社員の良いところはなのではないでしょうか。
ですが、逆に会社員の良いところといったら毎月定額のお金が給付されるくらいで、それ以外会社員のどこに魅力があるかと問われても個人的には正直分からないです。
ですので、これからエンジニアとして仕事をしたい、エンジニアとしてお金を稼ぎたい、エンジニアとしての技術をより一層磨きたいということでしたら自分の能力をしっかりと評価した上で仕事を与えてくれて、その価値に見合った報酬を支払ってくれるような環境で仕事をしていくべきだと思います。
そこで今回はエンジニアやIT系の仕事をしている方におすすめな転職サイトや転職エージェントを紹介したいと思います。
転職エージェントに登録して自分の単価を知り、年収アップを狙おう!!
では、実際に転職エージェントに登録して、今現在、自分の持ち合わせているスキルと経験でどのくらいの単価の案件を受注できるのかを確認してみましょう。
また、今現在の年収とエージェントに紹介してもらった単価を比較してみてどのくらい年収アップが狙えるかの参考にもなり、積極的に利用するに越したことはないので、フリーランスに興味がない方でも1度確認の意味でも登録してみてはいかがでしょうか。
今現在、IT系の職種に就いている方やエンジニアの方はもちろん、これからIT業界に挑戦したい、エンジニアになりたいという方々のための参考になればと思いますので、以下のエージェントを確認してみてください。
高単価案件が豊富で安全・安心に利用できるおすすめのエンジニア向け転職エージェントを紹介!!
レバテックフリーランス 
認知度業界No.1(2017年)のIT・Web系フリーランス専門エージェント
・登録者約78,000人、案件数年間約82,000件、平均年収862万円(週5勤務)
・業界最大級のエンジニアのためのIT・Web系フリーランス専門エージェント
豊富な案件数と信頼のある実績から、登録者一人一人のスキルや経験にあった最適の案件を探すことができる。
・高単価案件が豊富
直受け案件を低マージンで提案、更に企業との交渉により、より高単価での案件受注を可能。
ギークスジョブ(geechs job)
日本最大級フリーランスITエンジニア専門エージェント
・登録者約15,000人、取引社数3,000社、平均年収780万円以上
・豊富なマッチング実績と80%超えの案件決定率とスピード
過去52,500人/月のマッチング実績と3,000社以上の取引企業数
約15年の事業実績による企業からの圧倒的信頼
・豊富な案件数と高単価案件を多数保有
取引社数約3,000社の中から案件を紹介
・キャリアプラン形成のためのスキルアップのフォロー&ライフサポート
利用者のキャリアプランを実現するため長期的にスキル向上の提案あり
案件の紹介以外の部分も徹底的にサポート
Midworks
正社員と同等の保証有、スキルに合った収入を実現可能なエージェント
・スキルに見合った収入を知ることができる
自分のエンジニアとしてのスキルや経験の市場価格を知ることができる。
・希望する働き方を実現可能
働きたい日数の提示(週3勤務など)や新しいスキル習得をしたい方向けに3,000件以上の案件からあなたに合った案件を提案。
・正社員と同等の保証有り
年金・賃金・保険等を社員同様に受け取ることが可能。
・低マージンにより収入面も安心
10%~15%の低マージン&単価公開により収入も安心。
PE-BANK
取り扱い案件数常時5万件以上のプロ契約が結べるエージェント
・登録者約2,000人、取り扱い案件数約5万件以上、平均年収800万円以上
・高単価案件により年収800万円以上実現可能
最高単価額200万円/月有り、高収入を実現可能。
・取り扱い案件数が豊富なため希望の案件、スキルに合った案件を紹介
取り扱い案件数が常時5万件以上あるため、自分に合った希望の案件をマッチングしてくれる。
・エンジニアとしてプロ契約を結ぶことができる
他のエージェント会社とは異なり、エンジニアとしてプロ契約を結び、契約内容を全てオープンで確認可能。
エミリーエンジニア
フリーランスでエンジニアを目指したい方向けの専門エージェント
・平均年収819万円以上、安定・安心した収入を実現可能
スキルや経験に合った最適の案件を紹介してくれる。不安要素の高い収入についても安心できる環境が整っている。
・高単価案件&豊富な案件数により最適なマッチングを提供
ヒアリングや交渉を行うことで希望と異なるマッチングをなくし、希望の案件を提供してくれる。
・案件の紹介など仕事面以外にも生活面のサポートも実施
フォスターフリーランス
約20年の実績及び15,000人が利用するフリーランス専門エージェント
・登録者約15,000人、案件数常時5,000社、最高報酬180万円
・高単価案件の紹介により収入アップを実現可能
案件の半分以上が直取引のため高単価で案件を紹介可能
最高報酬180万円の高単価案件が豊富
・約20年の実績及び東証一部上場企業のグループのため安心・安全に利用可能
・約20年で培ったノウハウを紹介
「フリーランス成功ガイド」としてフリーランスに必要な知識などを無料で紹介。
High Performer
直請け案件・上流企業案件豊富、上流案件に強いフリーランスエンジニア向けの案件を提供
・登録者約7,000人、平均報酬80万円以上(100万円以上の案件も有り)
・フリーランスエンジニア向けにスキル・レベルに合った案件を紹介
コーディネーターとヒアリングを実施し、エンジニアの方が目指す収入やキャリアプランを実現するための案件を紹介。
・登録者フォローが充実
案件を紹介するだけでなく、その後のフォローまで手厚く実施。
・13年以上の実績&信頼により安心・安全にサービスを利用可能
最後に IT・Web系エンジニアでフリーランスになるならエージェントに登録しよう!!
いかがだったでしょうか。
今回は、ITエンジニアとしてフリーランスになりたい方のためにおすすめのエージェントを紹介しました。
これから、エンジニアとしてフリーランスに挑戦してみたい方や現在の給料に不満のある方はぜひ1度登録してみることをおすすめします。
自分のスキルと経験に見合った案件を紹介してくれ、収入アップもできますのでぜひこの機会に自分のエンジニアとしての単価を調べてみてはいかがでしょうか。