簡単に始められる!お金が稼げる!副業(複業)を一覧紹介!!サラリーマン・大学生・主婦でもできるおすすめの人気ネットビジネス
近年になり副業(複業)禁止していた会社が副業(複業)を解禁するといったことが起こっており、本業に従事する傍ら副業(複業)を始めた方も多いのではないでしょうか?
副業(複業)解禁の背景としては、おそらく本業だけでは収入源が一つしか無く今後の会社の業績次第では働けなくなる可能性があることや、AIやロボットの進歩により今まで人間がやっていた仕事のの大半がなくなってしまうのではないかという点などがあげられるのではないでしょうか。
もちろん副業(複業)解禁の背景が良くないことばかりではなく、副業(複業)で培った技術や経験を本業で生かして欲しい、本業だけではなく異なる職業や職種に挑戦して新しい考え方などを養って欲しいほしいなどといった会社側の気持ちや策略などもあると思います。
副業(複業)は今の時代ではもう必須といってもいいくらい当たり前のことになりつつありますが、副業(複業)を禁止している会社はまだまだ世の中にはたくさんあります。
その理由として、副業(複業)を許してしまうと副業(複業)を頑張ろうとして本業の業務に支障がでてしまうかもしれないという点が大きいのではないでしょうか。また、昔ながらの企業ですとそういった古臭い概念に囚われているためいつまで経っても社員に副業(複業)を禁止しているのではないでしょうかね。
現代は最も個人がお金を稼ぎやすい時代になったというのに一部ではまだまだ難しい問題があるようで悲しい現実ではありますが、着実に一歩一歩働きやすい環境にはなっていくと思います。そうなったら、もう会社に依存した働き方から卒業できる方も増えるのではないでしょうか。
というか、間違いなくこれからは日本でもフリーランスや個人事業主といった個人でビジネスを展開してお金を稼げる方がより一層増えていくと思います。
結局のところ個人でお金を稼げるほうが楽しいでしょうし、会社員みたいに拘束時間も決まっていないので自分の好きな時間に作業ができますし、自分が頑張った分だけお金を稼ぐことができます。
そのかわり、サラリーマンのようにとりあえず会社に行けば毎月お金が貰えるといった安心要素はないのでとにかくお金を稼ぎたいなら自分次第ということですね。
でも、会社など組織でよくある余計な心配や迷惑をかけてしまうといったことは一切ありませんので人間関係に疲れた方にはおすすめですね。
ぜひ、皆さんも副業(複業)をやっていないようでしたら是非取り組んでみてはいかがでしょうか。
そこで今回は、副業(複業)したい方のためにおすすめの副業(複業)を紹介したいと思います。難易度の低いものから高いものまで老若男女に対応した様々な副業(複業)を掲載しますので良かったら参考にしてみてください。
おすすめの副業(複業)・お小遣い稼ぎを一覧紹介!!
アルバイト
副業というと空いている時間に簡単に始められそうなアルバイトを探す方も多いのではないでしょうか。
アルバイトは、高校、大学生の時にやっていた方も多いかと思いますので、本業の傍ら手っ取り早く始められます。また、他の副業と違い、働いた分だけ毎月確実に報酬が貰えます。
Wワークや副業を許可している企業も多くなってきていますので、本業と掛け持ちでも業務後や休日の空いた時間に数時間働くということもできると思いますので自分のライフスタイルに合わせてシフトを組むことも可能です。
アルバイトの求人サイトはこちらが参考になります!!
副業(ダブルワーク)にも最適!!おすすめのアルバイト求人サイトを紹介!!大学生・サラリーマン・主婦の方にもおすすめのアルバイト・パートが見つかる!!
ポイントサイト/アプリ
ポイント還元アプリを使用している方も多いのではないでしょうか。
アプリをダウンロードしたり、商品を購入もしくは登録などをしたときにポイントが貰え、一定のポイントが貯まると、現金やAmazonカードなどのギフト券と交換できる仕組みです。
登録したり、購入したりするものに関してはポイントが多く貰え、アプリのダウンロードなどは比較的ポイントは少ないため、コツコツポイントを貯めてお小遣い稼ぎをしたい方にはおすすめです。
簡単に始められる副業でもあるのでスキマ時間に始められますのでぜひどうぞ。
ポイントサイト/アプリについてはこちらの記事が参考になります!!
アンケートモニター
アンケートモニターは、アンケートに答えてポイントが貰える仕組みになっています。
アンケートモニターは、実際に体験したことなどを質問形式で問われますので、それに自分なりの回答を入力していきます。
アンケートモニターもスキマ時間に簡単に始められますので良かったら副業の一環とし始めてみてはいかがでしょうか。
アンケートモニターについてはこちらの記事が参考になります!!
アフィリエイト
アフィリエイトは自分のサイトやブログにASPで提携したアフィリエイト広告を掲載し、サイトやブログを訪れた方が、広告のリンクから商品・コンテンツを購入もしくは登録、ダウンロードしてくれると自分に販売成果として報酬が入ってくるという仕組みです。
1日2日で成果がでるものではなく、数ヶ月もしくは数年単位で根気強く取り組まないと成果を目に見えて体感することは難しいと思いますが、うまくいけば月数百万以上稼げる可能性のあるビジネスです。
アフィリエイトは、基本的にパソコン一台とインターネット環境さえあれば始められる非常に手軽でお金がかからないビジネスで、サラリーマンや主婦の方など誰でも簡単に始められますので興味がある方はぜひどうぞ。
こちらの記事でおすすめのASPを紹介していますので参考になります!!
ブログ・サイト運営
副業をやったことのない初心者の方でも簡単に始められるのがブログやサイト運営です。
得意分野がある方や知識が豊富な方がブログやサイトを始めることで情報発信したり、参考になる記事を書くことで検索エンジンもしくはSNSより記事を読んでくれる人を集めることができます。
ブログは無料で始められ、維持費もかからないですし、上手くいけばアドセンスやアフィリエイトでお金が稼げるコスパが高い最高のビジネスです。
記事を書けば書くことでその記事1つ1つがお金を稼いでくれるようになり、全てが資産になります。
なお、アフィリエイト同様、成果が発生するまではコツコツ作業あるのみで、ある程度我慢しなければいけないビジネスですので、自分のペースで作業できる方向けのビジネスです。
リスクが0(ゼロ)のビジネスの1つですので、ブログやサイト運営に興味がある方はぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか。
YouTube
近年、より一層ビジネスとして始める方も増加しているYouTubeですが、動画に広告を掲載することで視聴してくれる方(PV数)が多ければ多いほどお金が稼げるビジネスです。
仕組み的には、ブログやサイト運営と似たような感じです。
YouTubeも初期費用0円で始められ、維持費もかからず、注目を集められるようになれば一攫千金を狙える最高のビジネスです。
最近は動画の需要が高く、テレビよりYouTubeという方も多いのですのでこれからどんどん盛り上がっていく市場だと思います。
ただ、YouTubeを始めたいという方や実際に動画投稿している方もすでに多いので、今から始めて上手くいくのかという不安な方もいるかと思いますが、まだまだ、狙えるジャンルもありますので、上手く周りと差別化してオリジナルのコンテンツを制作していくのがいいかと思います。
YouTubeや動画投稿は、スマートフォン一台から始められますので興味がある方は副業として始めてみてはいかがでしょうか。
ライブ(オンライン)配信
YouTubeやニコニコ動画と類似していますが、ライブ配信も、スマートフォンのアプリで簡単に始められる簡単な副業・お小遣い稼ぎです。
ライブ配信はテレビでいうところの生放送のような感じですね。配信する内容は法律と規則に触れなければ基本的には何でもOKです。
顔出しして有名になりたい方や話すのが好きな方にはおすすめの副業です。
収益が発生するタイミングとしては、ライブ配信中に投げ銭をしてもらう形式がほとんどです。
アイドル感覚になれ、気に入ってもらえればたくさん投げ銭してもらえるのでライブ配信で生活していくことも可能です。興味がある方はダウンロードしてみてください。
▼おすすめライブ配信アプリ



チャットボーイ・チャットレディ
男性と話したい女性の方向けのサービスがチャットボーイ、女性と話したい男性の方向けのサービスがチャットレディです。
ライブ配信と似たような感じですが、基本的には、1対1で会話できるテレビ電話だと思ってもらえればOKです。
分単位でお金が発生するところがほとんどですので、ライブ配信と違い指名していただければさえすれば後は会話が続く限りお金を稼ぐことができます。
話すことが得意な方や女性の方が始めるにはおすすめの副業です。
▼チャットレディ・チャットボーイおすすめサイト
スキル・得意を販売
情報やスキルを学ぶ、購入することが当たり前になった時代に自分の得意なことやスキルを情報として販売することができるようになりました。
お金を払ってまでも情報やスキルを必要としている方が増え、需要と供給がかみ合って生まれたサービスといえるでしょうね。
特に「お金」「副業」「起業」「SNS」「デザイン・イラスト」「WEB技術」などの分野に関する情報への需要が高いかと思いますので、そういう分野に長けている方は副業としてスキルや情報を販売してみてみてはいかがでしょうか。
スキルや得意を販売できるサイト・アプリについてはこちらの記事が参考になります!!
得意・スキル・技術・経験を売り買いできるおすすめのサイト&アプリを徹底調査 フリーランスや副業を始めたい人にも最適 時間を売買できる時代が到来!!
時間の売り買い
タイムバンクやTimeTicketでは自分の時間を販売することができます。
時間を売る理由として、著名人や有名人とお話してみたいという理由やスキルや情報を直接本人から訊いてみたいという理由や単純にご飯やお茶に行ける方を探したいという理由などがあります。
レンタル彼氏やレンタル彼女というのもあるのでそれらも他人の時間を購入するサービスですね。
「時は金なり」とは昔の人が言っていましたが、確かにその通りのサービスが近年リリースされ時間を売り買いできるようになりましたので、時間を持て余している方や時間を販売してみた方はご利用してみてはいかだでしょうか。
▼時間の売り買いにおすすめのアプリ


こちらの記事も参考になります!!
得意・スキル・技術・経験を売り買いできるおすすめのサイト&アプリを徹底調査 フリーランスや副業を始めたい人にも最適 時間を売買できる時代が到来!!
クラウドソーシング
クラウドソーシングは、フリーランスや副業(副業)をしている方にはおすすめのサービスです。
個人でビジネスをしている方や企業などが外注したい内容を掲載して、仕事を探している方や副業したい方を繋げてくれるサービスです。
なかなか個人でビジネスをしているとリアルだけで仕事を受注するのが難しいという方は、ネット上で自分ができそうな仕事を探せるので非常におすすめです。
主な受注できる仕事として
・データ入力
・記事の作成、ライター業務(サイト・ブログ)
・エンジニア職
・イラストレーター・デザイン
などが多く、人気がある内容ですかね。
▼クラウドソーシングにおすすめのサイト
・ココナラ
物販(転売/せどり/オークション/輸入販売)
ネットビジネスをやったことがある方ややっている方で多いのが物販ではないでしょうか。
使わなくなったものやいらないものをメルカリやオークションで販売したり、安く購入したものを転売したりという方法でお金を稼ぐという至って単純なビジネスです。
インターネットが普及した関係で、個人でもお店のように物を売ったり買ったりすることができるようになったため可能になったサービスの1つですね。
なかなか個人で物を売り買いするというと難しいように感じますが、今ではAmazonや楽天市場、メルカリ、ラクマといった個人でも商品を出品できるプラットフォームが増えてきた関係で簡単に物の売買ができるようになりました。
多数のプラットフォームで商品を出品することで売れる確率も高くなりますし、取引量が多くなっていけばそれに応じて収益も増えていけば、副業から本業にすることも可能になります。
ただ、個人でやっていますと取引量が増えるにつれ出品する手間(説明文、写真撮影)や配送の手間が増えますのでなかなか大変な副業かと思います。
そのため、ある程度稼げるようになったら外注や自動化していきましょう。
ハンドメイド販売
自分で何か作ったりすることが好きな方にはハンドメイド品の販売がおすすめです。
既存の製品にはないようなものもハンドメイド品ですと可能だったりしますし、手作りのもののほうが手作り感があって好きという方もいるかと思いますので意外と需要があります。
特に多いのがアクセサリーや手芸品ですね。女性の方だとアクセサリー作りや手芸が趣味という方もいるかと思いますのでその延長として販売してみるというのもいいかと思います。
ハンドメイド品を販売するなら、ココナラやBASEなどで販売するのがおすすめです。
セミナービジネス
得意分野がある方は、セミナーや講演を副業とし始めることが可能です。
一般の方がセミナーや講演というと難しいように感じますが、ある分野に特化している方であれば、その知識と経験を生かしてビジネスにすることが可能です。
話すことが好きな方や影響力を持ちたい方にはうってつけのビジネスですね。現にインフルエンサーといわれる方が増えてきてセミナーや講演をしている方もいらっしゃいますので興味がある方はぜひビジネスとして取り組んでみてはいかだでしょうか。
内職
自宅でできるアルバイトの一種になります。
子育てが忙しくて外に働きに行けない主婦の方や自宅で副業をしたいという方へはうってつけのサービスです。
基本的には、indeedやタウンワークなどでアルバイトで探すことができます。作業内容としては、商品のバック詰めやシール貼り、箱詰め、仕分けなど比較的簡単で数をこなさなければいけないような内容のものが多くあります。
自宅でできるアルバイトですのであまり副業をしていることを周りに知られたくない方やわざわざアルバイト先に行くのが嫌な方にはおすすめです。
アルバイトの求人サイトはこちらが参考になります!!
副業(ダブルワーク)にも最適!!おすすめのアルバイト求人サイトを紹介!!大学生・サラリーマン・主婦の方にもおすすめのアルバイト・パートが見つかる!!
治験
治験は、新薬などの安全性確認や効果の有無について調べるために、対象の病気を患っている方や予備軍の方を対象に薬の効果や安全性を確認するための臨床試験になります。
治療に参加することで対象の病気の治療方法や薬の安全性、効果を調査するための試験に貢献することができます。
対象の病気に関して自分自身も新しい治療を受けられると同時に治療費や薬代が一切かからないのはもちろん、治療参加に対する報酬が支払われます。
新しい治療を受けられると同時にお金も稼ぐことができ、社会貢献もできますのでお金を稼ぎながら誰かの役に立ちたい方におすすめの副業かと思います。
▼おすすめの治験サイト
シェアビジネス
物を貸すことでお金を稼ぐことができるのがシェアビジネスです。
普段使用しないような物や貸すためだけの物を専用のサイトに投稿することで貸したい側と借りたい側を繋ぐことができます。
副業としては、比較的簡単で始めやすいため、初めて副業を始めるという方には始めやすいビジネススタイルだと思います。
▼おすすめのシェアビジネス
・クオッタ
代行ビジネス
代行ビジネスの主な例としては下記の内容があります。
・買い物の代行
最近は高齢化が進んできていますのでなかなか自分で買い物に行けないという方に対して代わりに買い物をします。
・お墓参りの代行
お墓が地方や普段気軽に行ける場所ではない所にある場合に代わりにお墓参りにいきます。
・家事代行
依頼者に代わり家事全般を実施します。主婦の方で副業をしたい方にはおすすめ。
投資
お金にお金を稼いでもらうのが投資です。自分が労働をするのではなく、お金を使用してお金を稼ぐことがもっとも効率的なお金の稼ぎ方であると思いますので、投資をやってないという方は他の副業と並行して投資も勉強し、始めてみることをおすすめします。
投資については若いころから勉強しておいて損はないです。むしろ、若い頃からお金の勉強をしたり、投資をしていることで40代50代になったとき必ず周りのやっていない人より有利になります。
投資って難しそうと感じる投資初心者の方には積み立て投資(積み立てNISA、ウェルスナビなど)がおすすめです。毎月決まった額を自動引き落としすることができますので忙しいサラリーマンの方には最適です。
▼主な投資先の例
・積み立て投資(ウェルスナビなど、投資初心者に最適!!)
・不動産投資(ベルテックス )
最後に 収入の柱は多ければ多いほど有利、まずは3つの柱を作ろう!!
いかがだったでしょうか。
副業をしていない方やこれから副業をしてみたい方はこれを機にぜひ副業・複業に興味を持っていただければと思います。
収入の柱は多いに越したことはありませんので、本業を含めて収入を得れる柱を最低3つは持っておくことをおすすめします。
忙しいとなかなか本業以外に時間を割くことが難しかもしれませんが、本業だけで一生お金を稼げるとも限りませんし、人間は病気にもなりますので、その時のために本業以外でお金を稼げるとより安心して生活が送れると思います。
副業といわれてもいきなりは難しいかと思いますので、まずはコツコツ始められることから始めていきましょう。