最近はプログラミングを学んでフリーランスを目指したいという方が増加している傾向にあります。
プログラマになること自体そこまで難しくないためか、プログラミングを学んで、ある程度実務をこなして2年ほど経験を積めば比較的簡単に誰でもフリーランスになれます。
ただ勘違いしてほしくないことは、プログラマーになること自体は難しいことではありませんが、やはりそれなりに勉強は必要ですし、プログラマーになれたからといってあとはトントン拍子で上手くいくかというとそうではありません。
ちょっと勉強して理解できて、あとはスラスラプログラム書いてなんてのはおそらく一握りの天才の人くらいでしょうから、それ以外の方はしっかり勉強して理解を深めていかなければいけません。
独学で勉強するのもいいでしょうし、ITスクールや専門学校に通って学ぶでもいいでしょう。とにかく、やりたいと思うならまずは挑戦してみたほうが絶対いいです。じゃないと自分に向いているか分からないですし。
そこで今回は、プログラミングを学びたい、プログラマを目指したいという方のためにプログラミングを学習できるサイトを紹介します。基本的に無料で学習でき、実際に手順に沿ってプログラムを書けるサイトもありますのでこれからプログラミング始めてみたいという方は是非ご利用ください。
プログラミングとは?
プログラミング学習サイトを紹介する前にそもそもプログラミングとは何かというところをしっかり押さえておきましょう。
簡単にプログラミングを説明すると、コンピュータプログラムをプログラミング言語を用いて作成して、コンピュータに意図した動きをさせることになります。
我々人間が言葉で話したり、人間の言葉で入力してもコンピュータには意味を理解できませんので、コンピュータに分かる言葉で指示を与えなければいけません。
そのための行為がプログラミングであり、プログラミングを生業としているのがプログラマというわけです。
では、プログラミングが何か分かったところでさっそくプログラミングの学習ができるサイトを紹介したいと思います。
初心者でも0から学べるおすすめのプログラミング学習サイト
今回は下記の特徴を持ち合わせた、初心者・未経験の方が0からでも学習可能なプログラミングサイトを紹介します。
・初心者の方でも分かりやすく理解できる
・楽しく学習することができる
・実際にコードをうって学習を進められる
・身に付けられるスキルが多い
・基本的に無料で利用することができる
Progate
Progateの特徴
・ユーザー数560,000人
・利用無料
・イラスト付きスライドでプログラミンを学べる
・実際にプログラムを書いて学べる
Progateはプログラミング初心者の方でも独学で学習できる質の高いサービスです。
基礎的なレッスンから実践的なレッスンまで初めての方が上達できるためのサービスが充実しています。
▼学べるスキル
HTML & CSS・JavaScript・jQuery・Ruby・Ruby on Rails5・PHP・Java・Python・Swift・Command Line・Git・SQL
ドットインストール
ドットインストールの特徴
・エンジニア・プログラマでなくてもプログラミングの仕組みなどを理解することが可能です。
・どのレッスン動画についても時間が約3分となっているため集中して見れる。
・初級の動画についてはほとんどが無料で何度でも視聴可能になります。
注意点として、動画での学習になりますので動画を見ただけで満足せず、動画で学んだことはノートに書いたり、実際にコードを書いたりして手を動かして覚え理解するようにしましょう。
ドットインストールは、初心者の方でも分かりやすく理解することが可能なため多くの方に支持されていて、プログラミングを独学で学びたい方はぜひドットインストールをご利用してみてください。
▼学べるスキル
Python/PHP/Ruby/C言語/Java/JavaScript//HTML/CSS/Swift/DB・SQL/UNIX etc…
Schoo
Schooの特徴
・会員数約30万人で累計受講回数は160万以上
・ほとんどの授業を無料で視聴可能
・プレミアサービス
1,080円/月 月額自動更新
録画版の授業が全て無料で視聴可能
授業数は4,000本/400コース以上
・最新のコンテンツが豊富
ジャンルが豊富でプログラミン以外にも多くのスキルを学べる
毎日開催される生放送の視聴は無料で可能で生放送は録画授業として保管され、オンラインでいつでも視聴可能です。
・業界や専門分野で活躍するプロの専門家達による授業
約2,000人の各業界の専門家による授業を視聴可能。各業界で影響力のある経営者や有名人、芸能人、作家の方まで多くのジャンルの方々による授業を体験できます。
▼カテゴリ
マネジメント・リーダーシップ・経済・政治・社会・教育・学問・ヘルスケア・英語・語学・プログラミング・Webデザイン・マーケティング・ビジネススキル・自己啓発・テクノロジー・お金・企業・複業・エンジニア・趣味 etc…
paizaラーニング
paizaラーニングの特徴
・1本約3分の動画で飽きずに毎日続けられる。
動画を見ながらプログラミングすることでより理解を深めることが可能。さらに練習問題ででプログラミング技術を高める。
・プログラミング用の環境構築不要
わざわざ環境を用意しなくてもブラウザ上でプログラミングを実行可能。
・分からないこと不明点はエンジニアに相談できる
▼学べるスキル
Python/PHP/Ruby/C言語/C#/Java/JavaScript/DB/SQL/HTML/CSS/AWS etc…
スマートフォンでもプログラミングの学習ができる
・Progate
・Schoo
・ドットインストール
今回紹介したサイトはスマートフォンでも閲覧することが可能です。
スマートフォンが普及してからは、パソコンだけではなくスマートフォンでも動画視聴やネットサーフィンなどパソコンでできることがほとんどできるようになりました。
プログラミングの学習につきましてもスマートフォンでもできるようになっており、家の中でも外出中でも時間さえあれば常に学習できますのでぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
ProgateとSchooに関してはアプリにもなっていますのでぜひダウンロードしてみてください。
最後に プログラミングを学習するなら無料のサイトでも十分可能
いかがだったでしょうか?
これからIT業界に挑戦したい、プログラマになりたいという方は是非プログラミングを学習してみてくだい。
まずはプログラミングとはどんなものなのか雰囲気を知るということは非常に大切ですのである程度理解が深まってきたら実際にプログラムを書いて更に理解を深めていきましょう。
また、現状プログラミングにはそこまで興味ないという方でもこの機会に是非プログラミングがどんなものか、どういう仕組みなのかを学んでみてはいかがでしょうか?
きっとこれからの時代身につけておいて損はない技術・スキルの1つになるはずです。