最近では、個人でサーバを借りて独自ドメインを取得しワードプレスでブログやサイトを運営している人を多く見かけます。
今までなら、サイトやホームページなら個人が運営するというよりはどちらかというと企業が運営しているサイトやおオンラインストアなどのイメージが強かったと思います。
また、ブログという概念も、一昔前なら日記みたいなイメージで芸能人や有名人の方がやっている印象が強かったですが、今では雑記や紹介記事、How To系の記事など日記感覚だけで運営するものではなくなってきました。
もちろん今でも、日記感覚でブログを運営している人はいると思いますが、大抵の方が副業やお小遣い稼ぎなど、つまりビジネスのためにブログを運営しているのではないでしょうか?
今だとGoogleアドセンスもありますし、ASPに登録すれば広告収入を得ることも可能になりましたから、その影響が大きいんでしょうね。これが、個人でお金を稼がせてくれる代表的な枠になりつつありますから、それだけ世の中に浸透してきているんだと思います。
ブログをやっていない方からするとなんでブログ書いてお金が稼げるのと思うかもしれませんので、ブログでお金を稼げる仕組みについて説明しますね。
ブログやサイト運営でお金を稼ぐには?
ブログでお金を稼ぐ方法としては2通りの方法があります。
1つ目は、Googleアドセンスを使う方法です。Googleアドセンスについては、みなさん知っているかもしれませんが、一応説明しておきますね。
Googleアドセンスとは
Googleアドセンスは自分のウェブサイトに広告を掲載するだけで収益が得られる無料のサービスです。
Google AdSense(グーグルアドセンス)は、Googleの提供しているコンテンツ連動型広告配信サービス。
・コンテンツ向けAdSense (AFC)
・検索向けAdSense (AFS)
・動画向けAdSense (AFV)
・ゲーム向けAdSense (AFG)
といった4つの種類がある。
新規審査はかなり厳しく、Adsenseポリシーまたはウェブマスターガイドラインに準拠していることが求められる。出典元:Wikipedia
今やGoogleアドセンスはブログやサイトをはじめ、YouTubeなどどこにでも使われています。
WEBコンテンツを運営している方なら利用していない方はいないのではないかと思うくらい有名なはずです。
アフィリエイトとは
2つ目は、ASPに登録する方法です。
登録後、各企業と提携して自分のブログやサイトに広告を掲載後、自分のサイトに訪れた人がその広告のリンクから商品やコンテンツを購入・課金等すると報酬として何%か貰えるという仕組みになっています。
通称アフィリエイトと言われるのがこれにあたります。
アフィリエイトとは、サイト・ブログで広告主の商品やサービスを紹介することで、ユーザーが商品を購入するなどの成果があがった場合に報酬(広告収入)を受け取ることができる仕組みです。
成功報酬型広告(せいこうほうしゅうがたこうこく)、アフィリエイト・マーケティング、アフィニティ・プログラム、アソシエイト・プログラム、アフィリエイト・プログラムとは、特にインターネットのWWW上における広告形態をさし、ある広告媒体のウェブサイトに設置された広告によってウェブサイトの閲覧者が広告主の商品あるいはサービス等を購入し、生じた利益に応じて広告媒体に客引きの成功報酬を与える一連の形態をさす用語。
出典元:Wikipedia
Googleアドセンスとの決定的な違いは、広告一つひとつの単価でしょうね。
アドセンスに関してアクセスが相当集められない限り、稼げる金額なんてたかが知れてますが、アフィリエイト広告に関しては、広告一つひとつの単価が数百円〜数万円単位にまでおよぶので、アクセスがそこまで多くない場合でもそれなりに報酬は発生したりします。
基本的にブログやサイトで稼ぐ方法としてGoogleアドセンスとアフィリエイトの2種類を紹介しましたが、他にもGoogleアドセンスやアフィリエイト以外でブログやサイトで稼ぐ方法として、スポンサーを獲得する方法やブログ・サイトの売却などあります。
初心者の方にとってはまだまだ先のことですので、まずはGoogleアドセンスとアフィリエイトを実践していきましょう。
GoogleアドセンスとASP(アフィリエイトサービス)の登録
では、Googleアドセンスとアフィリエイトについて理解したところで早速登録していきましょう。と、言いたいところですが、アドセンスについてはGoogleのサイトで登録すればいいのですが、じゃあ、アフィリエイト広告を提供しているASPはどこを利用すればいいのかと疑問に思うと思います。
結論としては、有名なASPを複数登録して利用すれば問題ないと思います。また、他にもアプリ広告が豊富なASPなど、他のASPにはないような広告を提供しているところもありますので、時と場合によって使い分けるのが賢明でしょう。
なるべく1つのASPのみ登録&利用するのではなく、ある程度規模が大きく、広告数の多いところを複数登録しておき、単価の比較や欲しい広告がないときなどの対処ができるようにしておくことをおすすめします。
ASPについてはどこを使ったらいいかよく分からないという方やASP自体の名前も知らないという方も少なからずいらっしゃると思うので、今回は、代表的なASPを簡単に紹介していきますので良かったら参考にしてみてください。
アフィリエイト登録時に必要なもの・情報
・パソコン
・インターネット環境
・メールアドレス
・銀行口座
・ブログやウェブサイト
A8.netのアフィリエイト動画でアフィリエイトについて理解しよう!!
アフィリエイトに超絶おすすめのASP7選
A8.net
ジャンル | 豊富 |
広告主数 | 18,000社 |
登録サイト数 | 2,380,000サイト以上 |
最低出金金額 | 1,000円 |
振込手数料 | ゆうちょ:30円/三井住友銀行以外の金融機関(3万以上):756円 |
・日本最大級の広告数・サイト数のアフィリエイトサービス
・言わずと知れた会員数、広告主共に業界最大規模を誇るアフィリエイトサービス
・Amazonや楽天などの有名なショップから、あまり知られていない注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っている
・アフィリエイトASP満足度8年連続No.1
・スマホ用アプリも完備 スマホからいつでも気軽にアクセス可能&外でも広告探しができる
・セルフバックという自分で商品を購入して報酬が発生するサービスを提供
・セミナーやフェスティバルを定期的に開催
・A8.netの会員限定で初心者セミナー開催 アフィリエイトの基礎を学びたい方に最適
ACCESSTRADE(アクセストレード)
ジャンル | 豊富 |
広告主数 | 広告登録約5,300件 |
登録サイト数 | 約49万サイト |
最低出金金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 0円 |
・2001年から10年以上の運営実績 アフィリエイトサービスの老舗
・報酬の振込手数料0円 支払いは1,000円から可能
・複数サイトを登録できる管理は簡単&便利、アカウント1つで複数のサイトを管理できる
・全サイトの合計レポートとサイト個別の詳細レポートを確認可能
・広告素材が豊富(バナー広告やテキスト広告は多数 広告をローテーションすることで成果アップ)
・無料でアフィリエイトが学べる「アフィリエイト大学」を運営(アフィリエイト関連の知識を身に着けれる&テクニックの習得)
・自己アフィリエイトにより自分で商品やコンテンツを購入することで報酬ゲット!!
VALUECOMMERCE(バリューコマース)
ジャンル | 豊富 |
広告主数 | 6000社以上 |
登録サイト数 | 70万サイト以上 |
最低出金金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 0円 |
・70万を超えるアフィリエイトサイトが登録されている日本最大級のASP
・アフィリエイト広告の出稿実績は6,000社以上
・スマートフォンにも対応済み
・国内大手のショッピングサイトのアフィリエイト広告も豊富(Yahooショッピング・楽天市場・Amazon・メルカリなど)
・アフィリエイター向けの満足度95%以上のイベント・セミナーを定期的に開催
・獲得報酬額の高い実績アフィリエイター向けに選任担当者が高額報酬獲得をサポート
・アフィリエイトについて学べるおすすめのブログを掲載
afb(アフィビー/旧アフィリエイトB)
ジャンル | 豊富 |
広告主数 | 約10,000 |
登録サイト数 | 85万サイト以上 |
最低出金金額 | 777円 |
振込手数料 | 0円 |
・株式会社フォーイットが運営するアフィリエイトサービス
・アフィリエイト初心者から稼ぎ方を知っている上級者まで、幅広く支持されている満足度率No.1のASP
・パートナー第一主義の運営方針
・振込手数料は0円
・報酬は確定報酬+消費税8%分をお支払い
・確定報酬は翌月末払いのスピード振込
・アカウント1つで複数のサイトを登録可能 面倒なパスワードなどは1つでOK
・アフィリエイトについて学べるセミナーを多数開催
Link-A(リンクエー)
ジャンル | 豊富 |
広告主数 | ? |
登録サイト数 | ? |
最低出金金額 | 5,000円 |
振込手数料 | 0円 |
・特別単価を積極的に提示し高報酬案件を紹介
・専門のコンサルタントが今すぐ稼げる厳選した売れる案件を紹介
・サポートが充実 チャット導入により営業時間内ならすぐに返信してくれる
・実績を上げているアフィリエイターの情報を元にアフィリエイトセミナーやアフィリエイター交流会を開催
・取引額が大きくなった場合、広告費の支払い日を調整可能 前払いも可能
・広告主との打ち合わせにより相互理解を深め、情報収取・報酬条件の交渉可能
VALUECOMMERCE(バリューコマース)
ジャンル | 豊富 |
広告主数 | ? |
登録サイト数 | ? |
最低出金金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 0円 |
・個人のための無料のアフィリエイトサービス
・業界初のW報酬により報酬率を高くしたり、初心者でも成果を上げれる方法、ホームページを制作できるシステムを提供
・W報酬とは、通常の報酬にプラスで、通常報酬がある方全員にもしもアフィリエイトからも10%のボーナス報酬を提供
・ホームページを作成したことない方でも簡単にページが作成できる「さいつく」や楽天市場やAmazonのリンクが簡単に作成できる「かんたんリンク」「楽天モーションウィジェット」などのツールを提供
・教育サービスの充実
afb(アフィビー/旧アフィリエイトB)
ジャンル | スマホアプリ・女性向け |
広告主数 | ? |
登録サイト数 | ? |
最低出金金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 0円 |
・株式会社Zucksが運営
・スマホのアプリに関する案件が豊富なASP
・女性向けのコスメ・健康食品・エステ・婚活などの案件が豊富
・メディア・アプリデベロッパー向けに豊富な広告在庫からメディア・アプリに合わせたCPC・CPA・CPIの広告案件配信
・特別単価の適用、全承認保証の提供
Link-A(リンクエー)
以上、登録すべきおすすめのASPを紹介しましたが、Googleアドセンス、アフィリエイトどちらにも当てはまることとして、第一に良質な記事を作成し、SEOを対策をし、アクセスを集めなければ収益に繋がりません。
とにかく時間があれば成功している方のブログやサイトを見てどういう風に作成されているのかを学び自分のブログやサイトに生かし、ネタを考え、記事を量産していくことを意識してやっていきましょう。
アフィリエイトで稼ぐことは、簡単ではないですし、最初の収益までだいぶ時間がかかると思いますが、月数万円稼げてしまえば後は作業量を増やしていくだけなので根気強く続けていきましょう。
アフィリエイトはどうしても収益発生まで時間がかかるビジネスですので、なかなか成果がでず、始めたはいいが途中でやめてしまう方が多いです。
どんなビジネスでもそうですが、最初は試行錯誤して何度も失敗して初めて成功にたどり着くものだと思います。短期間で結果を出そうと思ったら相当な努力が必要ですし、生半可な気持ちでは続けることができません。
よく聞く言葉に「一万時間の法則」というものがあります。どんなことも一万時間やってみないと分からないという指標みたいなものです。
数ヶ月そこらで結果がでるのは、相当才能あるか、血のにじむ努力を続けてきた方くらいですので、初心者の方はまずはコツコツ時間をかけてやっていきましょう。焦らず、結果を急ぎすぎないことが肝心です。
もしもアフィリエイト
いかがだったでしょうか?
今回は業界最大級ASPをはじめ絶対に登録しておくべきASPを紹介してきましたが、登録&利用料は一切かからないのはもちろん、リンクから購入されればアフィリエイト報酬が発生しますので登録申請して自分のブログやサイトに掲載してみてください。
基本的にここで紹介したASPに登録しておけば問題ないと思います。なるべく複数登録しておけば、広告がなかったということにもなりにくいと思いますし、単価が高いほうの広告を選択することもできるので登録がまだの方は是非登録してみてください。
おすすめのASP7選