アドセンスの設定方法がよく分からない。
めんどくさい設定はなしで自動で配置してくれる方法が知りたい。
自動広告ってどうやって利用するの?
初めてアドセンスを利用する人、ブログで収益化を図りたい人でこういう悩みを持っている人は多いのではないでしょうか。
最初の頃は、とにかく記事を書くことに集中したいと思いますのでめんどくさい作業はなるべく減らしたいと思うのは至極当然のことですからね。
そこで今回は本記事でアドセンスの自動広告について解説します。
自動広告を利用することで広告の設置が非常に楽になり、めんどくさい作業を軽減し、成果が見込める最適なタイミングで広告を自動で表示させることができるようになりますので是非参考にしてください。
Googleアドセンスの自動広告とは?
自動広告とは、コンテンツを収益化するためのシンブルで革新的な方法を提供する広告フォーマットです。自動広告では、各ページに同じ広告コードを 1 つずつ設置します。コードを追加すると、高い成果が見込める最適なタイミングで自動的に広告が表示され、快適なユーザー エクスペリエンスが提供されるようになります。
出典元:AdSenseヘルプ
自動広告の良さは、広告の最適な配置場所が分からない人でもGoogleの技術によりページ構成を把握し、様々な要因に基づいて空きスペースに広告を掲載してくれるところです。
初めてアドセンスを利用する方ですと、どの場所に広告を配置するのが最適なのか分からない人も多いと思いますのでそういう方には非常に最適なフォーマットです。
なお、手動で広告を配置することも可能ですが、広告はどこにでも掲載していいものではなくポリシーによって決まりがありますので手動で掲載する場合には注意が必要です。
自動広告のメリット
自動広告についてどんなものか理解できたと思いますので、引き続き自動広告のメリットについて説明します。
自動広告には次のようなメリットが挙げられます。
・高品質なコンテンツの作成に専念できる。自動広告では広告の掲載と最適化が自動的に行われるため、手作業にかかる時間を節約できます。
・増収が見込める。レイアウト、コンテンツ、既存の Google 広告に基づいてページを分析し、新たな掲載場所を特定できます。
・使いやすい。掲載したい各ページに同じコードを 1 つずつ設置するだけで、自動広告を表示できます。残りの処理は自動的に行われます。
出典元:AdSenseヘルプ
自動広告は、手動で広告を設定・配置するよりも手間がかからず、自動で掲載してくれるので広告に詳しくない人やアドセンスを初めて利用する方には最適です。
そのため、面倒な手間は省いて、サイトに広告を掲載してみたいとい方は自動広告をご利用ください。
Googleアドセンス自動広告の設定方法
次に自動広告の設定方法を画像付きで解説していきます。
サイトへの広告掲載までの流れは次のようになります。
- アドセンス管理画面にログインする
- 自動広告用のコードを取得する
- 取得した自動広告用コードをサイトへ貼る
- サイトに広告が掲載されているか確認する
自動広告の設定は非常に簡単で、アドセンス管理画面にて自動広告用のコードを取得しサイトへ貼ることで簡単に広告を掲載することができます。
詳しい流れについては以下で説明していきますね。
アドセンス管理画面にログインする
Googleアドセンスの管理画面にログインします。
ログイン方法が分からないという方はこちらの記事を参考にしてください。
[adcode]Googleアドセンスへログインしたいんだけどどうやってログインするの?アドセンスへログインしてみたけど、なぜかログインできない。広告収入を得る方法としてGoogleアドセ[…]
自動広告用のコードを取得する
アドセンス管理画面左側のメニューバーより”広告”→”自動広告”をクリックします。
自動広告の画面に遷移します。全般設定の”自動広告を設定”をクリックします。
自動広告用のコードが表示されますので、”コードをコピー”をクリックします。
これで自動広告用のコードを取得することができました。
次に取得したコードをサイトへ貼ります。
取得した自動広告用コードをサイトへ貼る
コピーした自動広告コードを各ページの<head>タグと<head>タグの間に貼り付けます。
コードの貼り方が分からないという方は、AdSenseヘルプにコード導入ガイドがありますので合わせて確認してください。
サイトに広告が掲載されているか確認する
コードの貼り付けが完了しましたら、サイトへ広告が掲載されているか確認しましょう。
広告が表示されていれば無事自動広告の設定は完了です。
お疲れさまでした。
まとめ 設定不要で自動でサイトへ広告を掲載したいなら自動広告がおすすめ
本記事では、Googleアドセンスの自動広告について解説してきました。
自動広告は、その名の通りコードを各ページの<head>タグと<head>タグの間に貼り付けるだけで自動で広告を掲載してくれる便利なフォーマットです。
広告をどこに貼っていいか分からない人やポリシーに引っ掛かりたくないという方は是非自動広告を利用してみてください。