一般人でもブログでお金を稼ぐことができるの?
ブログって有名人が書いている日記みたいなものでしょ?
近年副業ブームが到来し、ブログで稼げるということを耳にしている方は多いのではないでしょうか。
ブログと聞くと”アメブロ”などで有名人が投稿している生活風景を綴った日記のような内容のものをイメージすることが多いかと思います。
では、実際に芸能人や有名人でもない人が日記ブログを始めてお金を稼ぐことは可能なのでしょうか。
本記事では、これからブログを始めたいと思っている方向けに日記ブログで収益化することをおすすめしない理由を解説します。
日記ブログとは?
多くの方が知っている”アメブロ”などの無料ブログサービスで見かけるブログは大抵が芸能人や有名人が書いた生活風景を綴った内容かと思います。
ブログというと多くの方が有名人の方々が書いている日記のようなブログをイメージしますよね。
これが通称”日記ブログ“です。
他にもブログには様々な形態があり、生活風景を綴った日記ブログを始め、様々な内容を綴った雑記ブログや1つの分野に特化した特化ブログなどがあります。
では、一般人が有名人のような日記ブログを運営することは可能なのでしょうか。
結論からいうと一般人でも日記ブログを運営することは普通に可能です。
それこそ、アメブロなどの無料サービスを利用すれば10分もあれば簡単に自分のブログを作ることができます。
一般人が日記ブログで収益化を目指すのはNG
一般人でも日記ブログを運営することは可能であることはお伝えしましたが、それでは副業としてブログを始める場合、日記ブログは収益化するのに向いているのでしょうか。
基本的に一般人が日記ブログを収益化目的として運営することは困難です。
有名人や芸能人ならまだしも知名度もないただの一般人が日記ブログで収益化を目指すのはほとんど自殺行為です。
日記ブログでアクセス数を集められるのは芸能人・有名人だけ
有名人や芸能人はテレビやメディアに出ているので世間的に知られており一定の知名度があるため、その延長としてブログを始めても一定のアクセスを集めることができます。
そのため有名人や芸能人にはファンも多いため生活風景を綴ったブログを投稿してもアクセスを集められるわけです。
はっきり言うと日記ブログなんて興味ない人からしたらまったくどうでもいいですが、これが有名人や芸能人なら成り立つわけです。
仮にまったく同じ内容の投稿を有名人と一般人がした場合、アクセス数は同じくらいになるでしょうか。
いいえ。
これは如何に投稿内容がまったく同じだったとしてもアクセス数は有名人のほうが断然多くなります。天と地くらいの差で。。
なぜなら日記ブログを閲覧するユーザーは、内容自体に興味があるわけではなく、そのブログを書いている人もしくはその人の生活自体に興味があるからです。
結果、一般人が頑張って日記ブログを書いたところでアクセス数を集め、収益化することは困難となるわけです。
一般人が日記ブログを投稿しても誰も興味はない
本記事では、日記ブログを書くこと自体を否定することは一切しません。
中には、今まではノートに書いていた日記をブログに書いている方もいらっしゃるでしょうし。
むしろどんな形であれ、ブログを運営している方を応援したいです。ただ、副業や収益化目的でブログを始めたいのであれば日記ブログは絶対におすすめしません。
そのため、日記ブログを始めるのであればあくまでも趣味の範囲でやるといいでしょう。
ブログで収益化するなら得意分野で攻めよう
では、ブログで収益化を目指したい場合どのような内容のブログを作ればいいのでしょうか。
収益化目的のブログを作る場合、ユーザー目線に立ち、ユーザーの悩みを解決でき、ユーザーの役に立つブログを作ることが大切です。
考えてみてください。あなた自身、検索エンジンで調べものをするときどのような内容の記事があったら嬉しいですか。
私なら読み手が分かりやすく理解しやすい、悩みが一発で解決するような記事に出会えたら嬉しいですし、そういう記事のほうがユーザーに読まれやすいですよね。
そういった記事を書くには、やはり自分が経験してきたことを投稿すると信頼度が増しますし、より参考になる上、手っ取り早いです。
なぜなら、経験していない人が書く内容よりも経験している人のほうが、より鮮明に実体験を書くことができますし、対策や悩みを解決できるからです。
そのため、もしブログで収益化を目指しアクセス数を増やしたい場合、実体験を投稿したり、得意な分野を攻めるといいでしょう。
ブログで収益化を目指すなら特化ブログがおすすめ
ブログには、日記ブログや雑記ブログ、特化ブログなどいくつか形態があることをお伝えしましたが、ブログで収益化を目指すなら特化ブログがおすすめです。
特化ブログとは、1つの分野に特化したブログのことです。
例えば、”投資”関連の特化ブログを作る場合、投資に関連する内容記事のみをひたすら量産していくわけです。
特化ブログのメリットとしては、1つの分野に特化しているのでどんなブログなのか一目で分かり、Googleの評価も高くなる傾向にあるため上位表示を狙いやすくなります。
ただ、1つの分野しか書けないのでその分ネタ切れになりやすかったりするのがネックな部分です。
結論として、本気でブログで収益化を目指したいのであれば特化ブログ一択は間違いないでしょう。
余談 生活風景を投稿して有名になりたいならYouTubeがおすすめ
余談ですが、どうしても生活風景を誰かに見てもらい有名になりたいという人がらっしゃれば、YouTubeで生活風景をアップロードするのがいいと思います。
最近はネット上に動画をアップロードしてお金を稼ぐことを生業として生計を立てている方がいますが、それだって結局のところ生活風景を撮っている延長のようなものです。
ただ、YouTubeなどの動画コンテンツもただ撮ってアップロードすればPV数を稼げるかというとそういうわけにはいきません。
今はYouTubeだって全世界中にユーザー数が何億といるわけで、その中の日本という国のくくりだけをみても有名になるには、相当の努力が必要でになるわけです。
結局のところ、ブログでも動画でも収益化を目指すのであればとにかく市場を観察して自分が戦える分野を探し出すことが大切です。
そのためには、他人よりもそれ相応の努力と作業量が必要になることを覚えておいてください。
まとめ ブログで収益化を目指すなら特化ブログで決まり!!
本記事では、一般人が日記ブログで収益化を目指すことが困難であることをお伝えしてきました。
そのため、これからブログを始めたいと思っていらしゃる方で本気で収益化を目指している方がいらっしゃれば特化ブログでブログを始めることをおすすめします。
ブログは無料ブログサービスを利用していただいても問題ありませんが、本気でブログを始めるのであればWordPressで始めるといいですよ。