これから副業でブログを始めたいけど、今でもブログで稼ぐことは可能なのか?
ブログで収益化する方法が知りたい。
初心者でもブログで稼ぐためにはどうすればいいのか?
今回は、こんなお悩みを解決しつつ、これからの時代にブログで稼ぐことは可能なのか?可能であればどういう方法で収益化するのかについて解説します。
本記事では、次の内容が学べます。
・2019年時点でもブログで稼ぐことは可能なのか?
・初心者でもブログで稼ぐことは可能なのか?
・ブログで収益化する方法と種類
副業としてメジャーになりつつブログですが、現時点(2019年)でも初心者が参入しても稼ぐことは可能なのか知りたい人も多いかと思います。
そこで、本記事ではこれから初心者がブログを始めても稼げるのかどうかを収益化の方法も合わせて解説します。
現時点(2019年)でもブログで稼ぐことは可能なのか?
結論から言うと、今現在もブログで稼ぐことは可能です。
実際にブログで生計を立てている人は世の中に大勢いらっしゃいます。
特にSNSなどでは、月数万円~数百万稼いでいる方をよく見かけますし、毎月収益報告している方も珍しくありませんよね。
また、私自身も素人からブログを始めて雀の涙程稼ぐことができていますのでそういう意味ではブログで稼ぐことは全然可能と言えるでしょう。
これからのアフィリエイト市場の展望は明るい!?
株式会社矢野経済研究所の調査により次のことが予想されています。
2018年度の国内アフィリエイト市場は前年度比112.2%の2,933億円の見込、2022年度には5,368億円に達すると予測
~アフィリエイト広告への予算増加、インターネット利用の多様化による浸透で市場拡大へ~
出典元:株式会社矢野経済研究所
アフィリエイト市場の動向としては、市場規模の拡大や業績を大きく伸ばすASP事業者も出てきており確実に市場は拡大しているとのことです。
以上のことを加味すると、これからもブログやアフィリエイトで稼ぐことはまだまだ可能と言えるでしょう。
もちろん新規参入者の増加や企業の参入に伴い個人が稼ぐことが難しくなりつつありますが、それはどんなビジネスにも言えることです。
なのでまずはチャレンジしてみることが大切ですね。
ブログやアフィリエイトは、ほぼ初期投資がかからないリスク0のネットビジネスの1つなので誰でも簡単に始めることができますよ。
ブログで稼ぐ方法を種類別に解説!!ブログで収益化する仕組み
では、引き続きブログで稼ぐためにはどういう方法や種類があるのか解説していきます。
基本的にはこれから紹介する方法がブログで収益化するための方法となるのでしっかり押さえておきましょう。
ブログで稼ぐ方法は次の3つです。
・Googleアドセンス
・アフィリエイト
・コンテンツ販売・情報商材の販売
それぞれ個別に説明していきますね。
Googleアドセンスで稼ぐ
ブログで稼ぐ方法として一番分かりやすいのがGoogleアドセンスですね。
Googleアドセンスは、ページ内に広告を掲載しサイトを訪れたユーザーが広告をクリックすると収益が発生するという仕組みです。
基本的には、サイト内に広告を貼るだけで後は勝手に関連の広告を掲載してくれるので非常に簡単です。
稼げる金額の目安は、アクセス数(PV数)によっておおよそ予想することができます。
例えば、1万PVのアクセスであれば約3,000円、10万PVのアクセスであれば約30,000万円となっています。
詳しくは、「Googleアドセンスの収益化に必要なアクセス数(PV数)の目安とは?」で別途解説していますので合わせて確認してみてください。
Googleアドセンスの申請方法は、「Googleアドセンスの申請&登録方法を図解付きで分かりやすく解説」で詳しく解説しています。
アフィリエイトで稼ぐ
アフィリエイトは、企業が提供する商品やコンテンツを自分のサイトで紹介し、サイトを訪れたユーザーが購入してくれると報酬が発生するという仕組みです。
Googleアドセンスとの違いは、成果報酬型だということです。
つまり商品やコンテンツが購入されなければ、いくらクリックされても報酬が支払われないわけです。
そのため、アドセンスよりも報酬額は大きく、単価の高いものですと数万円以上のものもあります。
アフィリエイトを始めるための条件は特になく誰でも簡単にASPに登録して始めることができます。
初心者におすすめのASPはこちらの記事にまとめてあります。
[adcode]アフィリエイト始めたけど登録しておいたほうがいいおすすめのASPが知りたい。アフィリエイトASPってたくさんあるけど結局どれに登録すればいいの?アフィリエイトを始めるにはA[…]
コンテンツ販売・情報商材の販売で稼ぐ
コンテンツ販売及び情報商材の販売は、自分で作ったコンテンツをPDF・テキスト・動画・noteなどにして販売し収益を得る仕組みです。
他にも、オンラインサロンやメルマガ、コンサルティングなども同じ分類ですね。
要は、「価値ある情報・知識・経験を売買する」ことでお金を稼ぐわけです。
アドセンスやアフィリエイトと比べると難易度は高いですが、その分得られる報酬も大きくなります。
初心者がいきなり参入するのは無理がりますが、ある程度経験を積み、知識と技術を身に付けたら取り組んでみると良いでしょう。
まとめ ブログで稼ぐには「正しい知識と正しいやり方」で取り組みましょう!!
本記事では、現時点でもブログで稼ぐことは可能なのか?をメインに解説しました。
結論として、ブログで稼ぐことは2019年時点でも可能です。
ただ、ブログで稼ぐには、「正しい知識と正しいやり方」で取り組むことがとても重要になります。
適当にサイト作って、適当に書いた記事では100%稼ぐことはできませんので、まずは正しい知識を身に付け実践していきましょう。
やるかやらないかはあなた次第です。
ただ、このビジネスは諦めずに継続した人だけが勝てるビジネスなので根気強く続けましょうね。