副業でブログがおすすめって聞いたんだけど実際稼げるの?
ブロガーみたいにブログで月100万円以上稼ぎたいな!!
ブログで稼ぐのって簡単なんでしょ?
今回は、こんなお悩みを解決しつつ、ブログで稼ぐことがどれだけ大変なのかを解説します。
本記事では、次のことが学べます。
・ブログで稼ぐことの大変さ
・どれくらい記事を書けば稼げるようになるのか
・ブログで生活していくことはできるのか
まずは、ブログで稼ぐことの大変さを知り、ブログで成功するためにはどれだけの努力量が必要なのか知りましょう。
ブログで稼ぐことはどれだけ大変なのか!?
副業でもおなじみのブログやアフィリエイトですが、実際のところブログで稼ぐのはどれだけ大変なのでしょうか。
一言でいうならば、ブログで稼ぐのはめちゃくちゃ大変です。
語彙力がなくて申し訳ありません。
「今月の収益は○○万円でした!!」
「今月も無事確定利益で7桁超えましたー」
Twitterなどでは、こういう投稿をちらほら見かけますが、我々が見ているのはあくまでもブログで稼いだ結果でしかないので、実際の努力の過程を知りません。
ですので、こういう投稿を見ると人は錯覚しがちなもので
「なんだ、意外と簡単に稼げそうじゃん」
「私にもできそう」
と思ってしまいます。
人間って本当に単純な生き物ですね。
それで実際にブログを始めてみたけれど、想像以上に大変で思ってたより全然稼げないと言って短期期間ですぐに辞めていく人が大勢いらっしゃいます。
やってみることは自体は別に悪いことではないですし、むしろ挑戦したことは素晴らしいことです。
ですが、まずはブログで稼ぐことの大変さや稼げるまでどれだけの作業量が必要なのかを知り、そのうえでブログをやってみることをおすすめします。
ブログで稼ぐにはどれだけの作業量が必要か?
そもそもブログで稼ぐにはどれだけの作業量が必要になるのでしょうか。
まずは、ブログで稼げるようになるまでに必要な最低限の作業量を知り、ブログで稼ぐことが大変であることを再確認しましょう。
記事数の目安は100記事(スタートラインです)
ブログで稼ごうと思ったら最低でもまず100記事は書きましょう。
というか、100記事からがスタートだと思ってください。
なぜかというと、ブログで結果が出始めるのが3ヵ月くらいからとよく言われており、毎日更新していれば3ヵ月終了後がだいたい100記事書き終える頃と重なるからです。
もちろんキーワード選びやGoogleからの評価によって結果の現れ方には個人差がありますが、大抵の場合3ヵ月目にブログへのアクセスが増えてくる傾向が多いですね。
なお、正しい知識と正しいやり方でブログを書き続けていれば100記事に満たなくても収益が発生することはあります。
100記事はあくまでも目安でしかないのですが、初心者はとりあえず淡々とブログを書いておきましょう。
最低でも3ヵ月~1年は継続が必要です
ブログで稼げるようになるまで3ヵ月の人もいれば、1年以上かかる人もいます。
数ヶ月で結果が出せる人は元々SEOの知識やサイト運営の経験があったりする場合が多いです。
そのため、数ヶ月である程度収益化できるのは至極当然かもしれません。
しかしながら、ブログ初心者が数ヶ月でブログで稼げるようになるかというと正直かなり厳しいでしょう。
そもそも知識や経験がまったくのゼロからスタートするので当たり前ですが。。
なので、もしもブログで収益化を目指すと本気で考えているのであれば最低でも1年は継続しましょう。
やり方さえ間違えなければ1年後にはブログから収益は発生しているはずです。
ブログは書けば書くほど資産になります
会社員やアルバイトではいくら働いても労働からは抜け出せませんし、働かなくなった途端収入は途絶えてしまいます。
また、病気や事故にあって働けなくなった場合に助けてくれることもありません。
その反面、ブログは書けば書くほど記事が蓄積され、あなたが働いていない時までその1記事1記事が勝手にお金を稼いでくれます。
つまり、ブログは書けば書くほどそれ自体があなたの資産になるわけです。
どちらの稼ぎ方が良いかは人それぞれではありますが、私なら絶対後者を選択します。
なぜなら、会社員やアルバイトでいくら頑張ったところで収入はたかが知れていますし、リストラされる可能性もあるからです。
それに比べてブログなら頑張れば頑張った分だけお金を稼ぐことができますし、リストラされて路頭に迷う心配もありません。
結果、ブログを書くことで身に着いた技術や知識、経験は必ずあなたの資産となり、更に飛躍させてくれることでしょう。
ブログで稼ぐなら正しい知識と正しいやり方で継続しましょう
ブログで稼ぐことは想像以上に大変なことではありますが、やり方を間違えないで継続していけば着実にアクセス数は増えていきますし、収益も発生してきます。
そのためには、「正しい知識と正しいやり方」でブログを運営していく必要があります。
ブログの運営方法や稼ぐ方法が知りたい場合は、稼いでいる人のサイトをいくつも見たり、関連の本を数冊読んでみるのが手っ取り早いです。
[adcode]副業でブログを始めたいけど、どんな内容で書けばいいの?ブログで稼ぐためにはどんな内容がおすすめですか?ブログで稼ぐ方法が知りたい。ブログで稼ぐには、一体どんな内容を[…]
[adcode]これから副業でブログを始めたいけど、今でもブログで稼ぐことは可能なのか?ブログで収益化する方法が知りたい。初心者でもブログで稼ぐためにはどうすればいいのか?今回は、[…]
まとめ ブログで稼ぐには覚悟を決めて淡々と努力するだけです
本記事では、ブログで稼ぐことが如何に大変なことであるかを解説してきました。
ブログで稼げるようになるまでには相当の作業量と時間が必要ではありますが、正しい知識と正しいやり方で継続していけば初心者でもブログで稼ぐことは可能です。
ただ、ブログをやっていれば辛くなることもありますので、そういう時は一度ブログを離れてみて、またやる気にやった時に再開すれば大丈夫です。
無理して続けてブログ自体を嫌いになったら本末転倒ですからね。
まずは、自分のペースでブログを楽しみながらやっていきましょう。