アフィリエイト始めたけど登録しておいたほうがいいおすすめのASPが知りたい。
アフィリエイトASPってたくさんあるけど結局どれに登録すればいいの?
アフィリエイトを始めるにはASPに登録しなければいけませんが、最初に悩むのがどのASPに登録すればよいかということです。
今回は、こんなお悩みを解決しつつ、初心者が必ず登録しておくべきおすすめのASPを紹介します。
本記事では次のことが学べます。
・初心者が絶対に登録しておくべきアフィリエイトASP
・結局どのアフィリエイトASPに登録すればいいのか?
とはいえ、アフィリエイトをやったこともない人からすると、そもそもASPとは?というところからお話をしなければいけませんので軽くASPが何なのか解説しますね。
アフィリエイトASPとは?
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダー(affiliate Service Provider)の略称です。
簡単に説明すると、サイトに広告を掲載してもらいたい企業とサイトに広告を掲載したい人(ユーザー)をつなげるためのサービスです。
要は、広告を掲載してもらいたい人と掲載したい人(ユーザー)を繋げる仲介屋の役割を担っているわけです。
ASPには、金融系や投資系など様々な広告が登録されており、ユーザーは使用した広告をASP内から選択し、企業と提携することで広告の利用が可能になります。
アフィリエイトASPに登録する際の登録料は?
アフィリエイトASPに登録する際には登録料などを含めた費用は一切かかりません。
無料で会員登録ができますので、会員登録後に広告を使用することができます。
初心者におすすめの代表的なアフィリエイトASP
今回は、アフィリエイト初心者がとりあえず登録しておくべき代表的なアフィリエイトASPを7社紹介します。
どれも登録しておいて間違いない代表的なアフィリエイトASPですので安心してください。
A8.net
日本最大級の広告数と登録サイト数を誇る最も代表的なアフィリエイトASPがA8.netです。
Amazonや楽天などの有名なショップからあまり知られていない注目商品を扱うショップまで幅広いジャンルの広告を扱っています。
アフィリエイトASPの満足度で8年連続No.1を獲得するくらいアフィリエイターに親切なASPの1つです。
セミナーやフェスなども定期的に行っていますので、アフィリエイト初心者が勉強するには最適な環境が整っています。
ACCESSTRADE(アクセストレード)
2001年から10年以上の運営実績があり、アフィリエイトASPの中でも老舗なのがアクセストレードです。
アフィリエイトをやっている人ならほとんどの人が登録しているであろうASPの1つでもあります。
広告主数は、約5,300件、登録サイト数も約49万サイトと規模も大きいです。
広告素材のバナーやテキスト広告が多数取り揃えてありますので成果アップにも繋がる工夫がされています。
VALUECOMMERCE(バリューコマース)
70万件以上のアフィリエイトサイトが登録されており、日本最大級クラスのアフィリエイトASPがバリューコマースです。
広告主は、6000社以上で様々なジャンルの広告を取り扱っています。
国内最大級のショッピングサイト(Yahooショッピング・楽天市場・Amazon・メルカリなど)の広告も多いので物販アフィリエイトを始めたい方にもおすすめです。
アフィリエイター向けの満足度95%以上のイベント・セミナーを定期的に開催しているくらいアフィリエイターに優しい。
afb(アフィビー/旧アフィリエイトB)
株式会社フォーイットが運営しており、満足度率4年連続No.1のアフィリエイトASPがafbです。
運営方針は、「パートナー第一主義」というくらいユーザーのためのASPになっています。
広告主数は約10,000件で、登録サイト数は85万サイト以上登録されているかなり規模の大きいアフィリエイトASPです。
アフィリエイトについて学べるセミナーや勉強会も定期的に開催しているので初心者にはおすすめです。
Link-A(リンクエー)
アフィリエイターには嬉しい特別単価を積極的に提示し、高報酬案件を紹介してくれるのがLink-Aです。
ある程度実績を積めば特別単価を狙え、稼げる案件を紹介してくれるのもおすすめな点ですね。
実績のあるアフィリエイターの情報や経験を元にセミナーや交流会が定期的に開催されるので初心者には良い環境です。
もしもアフィリエイト
業界初「W報酬制度」で報酬が10%アップし、通常貰える報酬にボーナスが加算されるのがもしもアフィリエイトです。
アフィリエイト初心者のために教育サービスがしっかりしており、ホームページを作成したことない方でも簡単にページが作成できる「さいつく」や楽天市場やAmazonのリンクが簡単に作成できる「かんたんリンク」「楽天モーションウィジェット」などのツールを提供しています。
Zucks(ザックス)
スマホアプリのアフィリエイトに最適なのがアフィリエイトASPのZucksです。
スマホアプリはダウンロードだけで収益が発生するので初心者にはおすすめです。
アプリ以外にも女性向けのコスメ・健康食品・エステ・婚活関連などの案件が豊富に取り揃えてあります。
アフィリエイトASPは比較する必要なし 全部登録してOK
アフィリエイト初心者のお悩みの1つでもある「結局どのASPに登録すればいいのか」問題ですが、結論からいうと全て登録して頂いて大丈夫です。
というものの、アフィリエイトASPの中には他のASPには無い独自の広告があったりします。
また、リンク切れを起こした場合、他のASPの広告を使用することができます。
その場合、いざ広告を使用したいと思っても登録していなかったら広告が使えず機会損失を招くことになります。
ですので、アフィリエイトASPは利用する利用しないに関係なく、とりあえず全て登録しておくと良いです。
まとめ
本記事では、初心者におすすめのアフィリエイトASPの紹介と登録するべきアフィリエイトASPについて解説しました。
他にもアフィリエイトASPは何社かありますが、初心者はまず今回紹介したASPに登録しておけば間違いないです。
まずは、早々にASPへの登録を済ませて、アフィリエイトを始める準備をしましょう。
今回紹介したアフィリエイトASPが気になる方は、こちらの記事でも紹介していますので参考にしてください。
最近では、個人でサーバを借りて独自ドメインを取得しワードプレスでブログやサイトを運営している人を多く見かけます。 今までなら、サイトやホームページなら個人が運営するというよりはどちらかというと企業が運営しているサイ[…]